
コメント

やんだるしあ
うちも同じです{(-_-)}5ヶ月からズリバイを始め、ハイハイはまだなのにたまにつかまり立ちしてます💦
お座り練習もよくないって言うし、自発的にするのを待ちました。
でもつかまり立ち、自発的にしてるものだし…止めるのもなぁ…と。
少しさせて、違う遊びをするようにしてます✨

こころママ
うちの子はハイハイより
掴まりだちの方が早かったですよ☺
目を離して怪我させてしまう事が
ないようにすれば
やめなくていいと思います。
-
まっぴー
回答ありがとうございます!
子どもからしたら、立てたほうが視野が広がって嬉しいですもんね(*^^*)
目は離さないように気をつけます!!- 9月8日

ひとみひなり
うちは、ハイハイよりつかまり立ちが早かったです。
練習とかわざわざさせる必要はないでしょうが、子どもがしたがってたら、少しならいいんじゃないでしょうか。
-
まっぴー
回答ありがとうございます!
そうですよね(*^^*)子どもがせっかくやる気まんまんなのに辞めさせるのはなんだかな〜ですよね!
6ヶ月なりたてで、ちょっと私の心づもりより早かったので、まだ骨が柔らかいんじゃないかと心配になってしまいました…。- 9月8日
まっぴー
回答ありがとうございます!
同じ境遇の方がいて心強いです✳︎
そうなんです、自発的だし、本人すごく一生懸命なことは、ダメとは言わずに応援したいところですよね。
少しさせて、他の遊びを勧める感じがやっぱりベストですかね🎶(*^^*)