
シングルマザーがマッチングアプリでやり取り中。子供最優先で恋愛は控えめ。会う前に注意点や経験を聞きたい。
シングルマザーです。
離婚直後は結婚や恋愛など考えられなかったのですが、最近やっぱり再婚したいという気持ちが出てきて、とりあえずマッチングアプリを始めてみました。
その中でマッチングした人がいて、1ヶ月くらいLINEや電話でやり取りしているのですがコロナの関係もありまだ会ったことはありません。
このまま上手く行けば会ったりする流れになると思うのですが、子供が最優先なので恋愛第一にならないようにな気をつけるつもりです😂そうしないとうまく行かなかった時とかに落ち込みそうで…😂
これからどうなるか分かりませんが、マッチングアプリ経験者の方に実際に会うときこういうことに気をつけてたとか、会うまでの流れや付き合うまでの回数とか、失敗談とかなんでもいいのでお聞きしたいです(^^)
- ままり(6歳)

はじめてのママリ🔰
マッチングアプリってヤリモクが多いイメージなので、そういう目的でないかとか見極めたが良さそうですね。
特に顔も見えないし、まだ会ってもないのに会話の内容が近すぎないかとか気にしますかね。
会うときは絶対カフェとか人目に着くとこにしてくださいね。
初見で相手の車に乗るのもNGかと…。

はじめてのママリ🔰
2人きりにならない
密室に行かない
車に乗らない
これは本当に気をつけて下さい😢💦
旦那とはゲームで出会って、会った日に付き合い始めて3年ちょっとで結婚してます!😊

退会ユーザー
気をつけたのは、御手洗に行く時は荷物全部持っていく、常に携帯を触れる位置に置いておく(何かあった時に助けを呼ぶ)最寄り駅を嘘つく、とかですかね😂
最初は用心しまくっていいと思います!
用心しまくりましたけど結局その人と結婚することになってるので最初は大袈裟なくるいガチガチに固めた方がいいですよ!!!

にゃん
マッチングアプリで出会い
結婚しました。
1ヶ月会わずに続いてるなら
変な人ではないと思いますが
用心するのに越したことはないと思うので
密室はさけるっていうのが
1番大事だと思います。

はじめてのママリ🔰
義姉が離婚後マッチングアプリにはまって彼氏ができてました!見る目の問題だとおもいますよ。
コメント