![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![うりぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うりぼう
解決方法じゃないけど、今日新しい靴を買いに行ったうちの子と似ててコメントします。
うちもそろそろ新しい靴と思って今日お店に足のサイズを測りに行きましたが、お店で立たない、ずっと抱っこで足のサイズ測定が正確に出来なかったです
同じメーカーの色違いをサイズアップして買ったんですが、お店では履かせようとすると抱っこの状態で足をばたつかせて拒否、なんとか履かせても号泣で本当に困りました…
お店にも迷惑かけちゃって申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
うちはとりあえず買って家の玄関に並べてみたら、家なら新しい靴に興味示して触ってました(履かないけど、、)
とりあえずしばらく玄関において気長に履いてくれるの待とうと思ってます!新しい物受け入れるのに時間が必要なのかな〜と。
うちだけかと思ってたので同じような状況の子がいて一緒に頑張りましょうね!と思いました(^^)
コメント