
コメント

ぴみこ
私も体重増加で毎回先生から
お叱りを、受けていました笑

退会ユーザー
どのくらい増えたんですか?
元々の体重にもよるとおもいますよ。
減らすのはよくないのでキープできるように気を付けるくらいです(>_<)
とはいえ私も順調に太り、後期にはいってまた悪阻で落ちてしまいましたが💦😅
炭水化物抜くのは赤ちゃんのためによくないので朝昼は摂って、
夜は控えめにするとかですかね😂✨
-
もちこん
元々の体重から+6㌔ぐらいです😭💦
減らすのはよくないんですね!初めて知りました、、😰
炭水化物は大切なんですね!
やはり夜が一番危険ですね😂
意識してみます!ありがとうございます😊- 9月8日

かもめ
お医者さんに増え過ぎと言われてから夜ご飯をサラダやおかずだけにして体重を維持しました\( ˆoˆ )/ズボラなので運動はほとんどしてません。笑
つわり中たべれなかった分栄養蓄える感じで食べていいと思います!後期はまた食欲なくなるので今が食べどきですよ♡ただし甘いものはほどほどに(;^ω^)
-
もちこん
夜は軽食の方がいいんですね!
私もほとんど運動はしてません😅(笑)
後期はまた体調が悪くなるんですね😳
バランスを考えて食べたいと思います(笑)ありがとうございます😊- 9月8日
ぴみこ
体重を減らすことはしないで
栄養のあるバランスのいい食事を
したらいいと思います!
米の量を普段より減らして食べてました!
もちこん
やっぱりバランスの良い食事が大切なんですね😌 私もお米の量とか減らしてみます!ありがとうございます😊