※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うそよ(疲れが取れない)
雑談・つぶやき

パパっ子は自分が楽になれると思ったけど、逆に疲れるのかもしれない😂

パパっ子は自分が楽になれると思ったけど、逆に疲れるのかもしれない😂

コメント

食べることが趣味

今娘がパパっ子です😩最初は寝るのはパパがいい❗ってかんじだったので単純に「助かるー🎵」とか呑気な事思ってましたが、最近は朝起きてすぐパパ、幼稚園行く前もパパ、帰ってからもパパ、お風呂もパパ、水分補給でさえパパ…もー大変だしイライラします😱😨😨😨

  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)

    コメントありがとうございます!
    分かりますー!!!
    全てにおいて「パパがいい」になるんですよね😭
    早出の時は前もって「明日はパパ早いから起きた時にいないからね」って言っておかないと大泣きするし、毎日「パパ、明日はお休み?」って確認するし(笑)
    パパっ子も大変ですね😭💦

    • 5月30日
  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    わー‼️全く一緒です‼️明日お仕事でいないからねって言っておかないといけないですよね😅明日お仕事??お仕事行っちゃダメー‼️と泣き叫ぶ毎日です😩一度、朝起きてパパがいない‼️と泣きながら家から脱走したことがありました😱💦💦もううんざりです😰

    • 5月30日
  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)

    そうなんですよ!
    前もって言う必要があるんですよね💦
    そのやり取りが本当に面倒で😭

    うちも脱走したことあります😰😰😰
    血の気引きますよね😱

    • 5月30日
  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    ですよね❗何度も何度も同じこと聞かれるので嫌になってきます😖
    脱走ありますか❗本当血の気引きました…いつかこのパパブームが終わるかな?と思ってるんですがいつ終わるのか先がみえないので疲れます😱

    • 5月30日
  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)

    終わりが見えれば頑張れるんですけどね😭💦
    ちなみにうちは5歳でこれです😨

    大変だけど頑張りましょう😭✨

    • 5月30日
  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    5歳…😱💦5歳まで続いたら…と考えると気が滅入りそうです😨頑張りましょう😣

    • 5月31日