
コメント

ぶたまんまん
試供品で貰っていたのがあったのでそれと哺乳瓶用意してましたが、結局完母だったので使わずに終わりました🌼
もしものときは入院中にご家族に頼めばいいとおもいます!

はじめてのママリ
産院で試供品で1缶貰うのわかってたので買いませんでした!
完母でしたが生まれてからごくたまーにミルクに慣らせておいたので
夫に預けて外出とかもできたので良かったですよ😀
慣らせておかないとミルク拒否で預けられないので💦
-
はじめてのママリ🔰
産院にもらえるのはいいですね✨
- 5月30日

胡桃
3人出産してますが、3人とも産院で預けた時に飲ませてもらっただけで、それ以外は母乳のみで済んでます。
産院で小さい缶がもらえるので、それで十分でした!それも開けなくてよかったくらいで…😅
が、体質によるので、出産後家族に頼めなかったり、Amazonなどネットで注文できないのであれば、買っておいてもいいかもしれません。
家族に頼めるなら、出産後がおすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!様子見ですね!
- 5月30日

□emiyu□
病院で入院中に使う分で缶ひとつ貰えると思います☺️なので私は買わなかったです!
あとはサンプルとかもあったので❣️
-
はじめてのママリ🔰
病院ってもらえるもんなんですね😲
- 5月30日
-
□emiyu□
入院中にあげる分で小さい缶渡されて残った分そのまま持って帰りましたー!
病院に聞いてみるといいかもです☺️- 5月30日

はじめてのママリ🔰
産院にいる間にどなたかに買ってもらうのが1番いいかと😊
私自身母乳の出は良かったのですが、
乳首が短く、1ヶ月ちょいは
混合でしたので、
あかちゃんにもよります😭

はじめてのママリ🔰
母乳で育児すればいいやと余裕こいてたら全く飲んでくれなくて、最初はほぼミルクでしたが産院で1缶貰います。
なぜか哺乳瓶も買ってなかったので薬局で産院と同じの物を買ってきてもらいました😅
搾乳器も…🤣

ママさん
私の場合は事前に一缶買っておいたんですけど、産院にいる時から完母で行けたので結局使わずメルカリでしばらくしてから売りました😅
サンプルもあったし、病院にいる間にミルクがいるのかを出具合で検討して、退院する前に旦那にでも買ってきてもらえば良かったかなーっと思います😅
あと、粉ミルクとかは各産院で推しているものがあるので、退院する時に病院で買える所も沢山ありますよ😊
はじめてのママリ🔰
そうですね、様子見します!