
子どもが産まれてから避けるようになった洋服や、逆に買うようになった服について教えてください。
子どもが産まれてから、
避けるようになった洋服ってありますか??🤔
例えば汚れが目立つから白は買わなくなったとか、
歩きにくいからロングスカート買わなくなったとかです😌
もしくは逆に買うようになった服もあれば教えてほしいです💓
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)

⑅ᵐᶦʸªᵗªᶰ⑅
洋服ってわけではないんですが、昔はよくチェーンのほっそーーい可愛いネックレスをつけてたんですけど、2回も引きちぎられたのでつけてません😱😱

ママリ
高い服は買わない
安い服を買う
が1番多いですね😂
白は絶対買わず、濃い色買います
あとは体型隠しで裾の長い上衣を着るようになりました…

はじめてのママリ
白は着るけど安物になりました😂
あと休日(公園行く日)はタイトスカートあまり履かないです!
仕事の日の通勤着としては履いてますが☺️
買い足したのは日除け用のパーカーと帽子です!
-
まま
胸元が開く服は着なくなりました!
スカート丈も気にしたりヒールとピアスは子供いない時にって感じになったり髪の毛結んだりですね🤔
買うのは楽なズボン、胸元開かない下着も透けないお腹出ない物が多くなりました!
白い服はまだ汚された事ないので気にせず着てます☺️- 5月30日

はじめてのママリ🔰
ロングスカートは動きにくいなぁと思うようになりました。
あと、冬場、ごわつきすぎる服も抱っことかしにくくて着なくなりました💦抱っこしなくなれば、また着てもいいかなと思うので処分したりはしてないです!

はじめてのママリ🔰
たしかに無意識に汚れ目立つからと元々白好きだったのに今では黒ばっかり買ってるかもです🤣あと、ショーパン大好き女だったけどままだからともうなんとなくはかなくなりました笑足は隠す!って感じです笑

はじめてのままり
二の腕が、ゴリラみたいにムキムキなったので、袖なしは買わなくなりました。😂

ゴルゴンゾーラ
白色、ロングスカート、ワイドパンツ(階段登る時に引っ掛けて転びそうになった)、高い服、は買わないですかね!
逆に黒のパンツは沢山ありますね😂
お出かけの時は、大好きなロングプリーツスカートやワイドパンツ履きます😂
コメント