
コメント

ままり
専門職なので、お給料は参考にならないと思います。
8年目で週4日働いています。産休育休2回取りました。ボーナスはやはり正職に比べると少ないですね。
部署によるのかもしれませんが、正職の方たちが有給めっちゃとるので、休みも取りやすいです。
シングルでも大丈夫だと思いますよ〜!
ままり
専門職なので、お給料は参考にならないと思います。
8年目で週4日働いています。産休育休2回取りました。ボーナスはやはり正職に比べると少ないですね。
部署によるのかもしれませんが、正職の方たちが有給めっちゃとるので、休みも取りやすいです。
シングルでも大丈夫だと思いますよ〜!
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私も専門職です。
休みが取りやすいのは助かりますね。
ままり
それならば参考になるかもです!
心理職、パートタイム、手取り26万円、ボーナス手取り16万円です。
はじめてのママリ🔰
教えてくださってありがとうございます。
ボーナスは年間で16万でしょうか? 専門職で月の手取りが高いから魅力ですね。
ままり
1回16万円で、年2回です!
はじめてのママリ🔰
非常勤でも賞与がそれだけいただけると助かりますね!
採用試験はやはり難しかったですか?一般常識や専門知識のテストでしたか?
ままり
今まではボーナスがなかったんですが、法律が変わった際にボーナス出す代わりに時給が下がりました。手取り年収は同じですけどね。
私の時は面接だけでした。今は小論文の提出があります。