※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が床に寝そべって泣いたり、頭を床に打ち付けたり、テーブルの角を震えながら噛んだりするのはイヤイヤ期の始まりでしょうか?

イヤイヤ期っていつくらいから始まりましたか?
うち1歳3ヶ月ですが、思うようにできないと床に寝そべって泣いたり頭を床に打ち付けたり、テーブルの角を震えながら噛んだりします。これってイヤイヤ期の始まりでしょうか??

コメント

deleted user

1歳半からありました 😅

みみみ

同じぐらいの時期から、寝っ転がってギャン泣きです😭

hony

今思うと1歳半までは自我でしたね💦
うちもよく頭ゴンゴンしてました😂
1歳8ヶ月から返事が全て嫌になり
日々ひどくなってます😭

🐻‍❄️

元々癇癪持ちで、10ヶ月頃から自我が出始めたんですが、1歳5ヶ月頃からハッキリと「いや!」「やだ!」と言うようになり、思い通りにならないと手当り次第に物を投げつけたり、コンクリートだろうが砂場だろうが頭からゴンッと倒れて寝そべって泣き喚きます😅
あ〜イヤイヤ期なのかな〜と思うとこっちも少し気が楽になるのでそう思うことにしてます😂🙌
イヤイヤ期早く始まったし、早く終わることを願って、お互い無理せず乗り越えましょう😭❣️

tomomo

イヤイヤに片足突っ込んでいるような感じかもしれないですね💦
前もっての声かけや伝え方でだいぶ違ってくるように思います!
声かけなら(例えば、午後からお出かけならどこへ行く、誰と会う、どういう行動するか、など。この後、ご飯これを食べようね、お洋服やズボンは2択の選択制にしてどっちにする?と自ら選ばせるなど。
思い通りにできなくても
オウム返しで、〇〇したかったんだね、こうしたかったのかな?など、子どもの気持ちを共感して気持ちを汲み取って言語化して伝えてあげてください。
うちは息子が理解できる言葉で伝えるようにしているのでイヤイヤありますが、あまり強く出ていないように感じています☺️❤️
ぜひ!

KR mama

うちは1歳7ヶ月頃からでした!

それまでは自我みたいなもんで、まだ気をそらしたりしてあげれば治まりましたが、
それ以降は永遠のギャン泣き、癇癪の始まりでした。