
手ぬぐいとタオルでスタイを手作りする際、何を間に入れるといいでしょうか?
アドバイスをください😫
手ぬぐいとタオルでスタイを手作りしようと思うのですが、よく手作りされてる方ってWガーゼ使ったりしてるよなーと思い…
手ぬぐいとタオル、もしくは手ぬぐいみので作る場合って間に何かを入れた方がいいですよね😩?
何がいいでしょうか?
- ぽん(9歳)
コメント

はなめがね
私は100均の手ぬぐいで作りましたが、間には何も入れませんでした!よだれで濡れて取り替えるんならあまり手間かけるより枚数作った方が良いかなと…(´・ω・`)
もし入れるなら防水布、撥水布が良いと思います(^o^)
オムツ替えシートような素材です。

退会ユーザー
薄い布で作るときは、間にタオルかガーゼハンカチを入れてました◎
やっぱり何層かになってる方が、しみることないです。
薄いスタイだとすぐに子どもの服までびちゃびちゃになりました(ー ー;)
-
ぽん
ありがとうございま😄
タオルを間に挟めば大丈夫そうですね😌
使わないタオルはたくさんあるから、1番良さそうですね😆- 9月8日

たぁタン
手ぬぐいだけで作る場合は薄いようなら3枚重ねて作るか、間にタオル入れるといいと思いますよ!
手ぬぐいとタオルで作るなら間に何も入れなくても大丈夫だと思います(^ー^)b
-
ぽん
ありがとうございます😄
間にタオルかぁ!
手ぬぐいとタオルならそのままで大丈夫そうなんですね🙌- 9月8日
ぽん
ありがとうございます😌
私も100均の手ぬぐいで作る予定なんですが、はなめがねさんは手ぬぐいを何重にも折りたたんだりしましたか?
はなめがね
私は1枚の手ぬぐいを2つに折ってそのままスタイにしたので2重です(^o^)
1枚からスタイ4枚分取れるので、最大4枚重ねまで行けます!
ぽん
お写真ありがとうございます!
可愛いですねぇ😍
すぐに交換する時には手ぬぐいを2重でも大丈夫そうですね☺