
1人で歩く回数が増えてから靴を用意した方がいいですか?
1人で10歩歩くようになりました。手繋いでだと50歩くらい歩きます🙌
そろそろだと思ってお店などチェックしてましたが、もう靴を用意してあげた方がいいですか?もう少し1人で歩く回数が増えてからの方がいいでしょうか?
- ままり(5歳1ヶ月)
コメント

ふじりんご
私は立つようになったころから靴を嫌がらないように室内でも履けそうなベビーフィートという靴を履かせてました。
見た目可愛いですが機能性は不明ですが😅

はじめてのママリ🔰
私も初めはベビーフィート使いました!一応足のことも考えて開発されていているようなかんじでしたよ!靴下みたいな靴なので本人も最初から抵抗なく着用してくれました!その後結構歩くようになり靴を購入したので使用期間は短かったのですが、買ってよかったです😌✨
-
ままり
そうなんですね!ベビーフィートチェックしてみます🍀
ありがとうございました🤗- 5月29日

姉妹のまま
そんなに歩ける前から、靴履かせて手を繋いで公園とか行っていました☺️
-
ままり
そうだったんですか!
じゃあ早速靴履かせてもOKそうですね🙌
ありがとうございました🤗- 5月29日

ままり
うちはそれくらいに買いましたよ!
室内用ではなく普通の靴買いました😊
-
ままり
もう普通の靴を買ってたんですね🎶
ありがとうございました🤗- 5月29日

瑛&璃mama
早めに靴買って慣れさせた方がいいですよ😊靴を履かせると歩くの嫌がったりするので💦
-
ままり
嫌がることは考えてませんでした💦もう靴も用意してあげても良さそうですね!
ありがとうございました🤗- 5月29日
ままり
ベビーフィートですね🌸
初めて聞いたのでチェックしてみます!
ありがとうございました🤗