
大きな病院への転院を検討中。初期検査は今の産院で受けるか、新病院に行くか悩んでいる。母子手帳や紹介状の取り扱いについて相談したい。
総合病院とかの大きな病院への転院が決まってるんですが、昨日転院を勧められた段階ではどこの病院に転院するか全然決めれなかったのでとりあえず初期検査までは今の産院でやろうかなと先生に相談しました。
で、その時には母子手帳が必要だから貰ってきてねーと言われ母子手帳も貰いました。
けど夜から家族で話し合ったりしてこの病院にしようかなというのが大体決まったんですがその場合って今通ってる方の産院に電話で相談したら初期検査もキャンセルして紹介状貰えるものでしょうか?😅
やはり少しでも早く新しい病院に行って慣れた方がいいのかなと悩んでいて…
ただ母子手帳を今通ってる産院で初期検査を受けるから貰えたのかな?とも思ってしまって😅
新しい病院行くなら母子手帳はそちら判断だったのかなとかモヤモヤしてしまってて😅
あと電話で相談して紹介状って書いてもらえるんですかね?😅
切実に悩んでるのでアドバイスなどお願いします🙇♀️
- ねるねるねるね(生後5ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
病院で働いてますが、
主さんの希望があるなら初期検査キャンセルで紹介状書いて欲しいって伝えても全然いいと思います😌
個人情報が絡むことなので電話で紹介状を依頼するのは病院判断なのてそこはなんともいえないですが、、、😂

mimi
上の子の時に里帰り出産を含め、医師の指示で転院を繰り返してました💦
大きな病院は紹介状があっても、正確なデータを入力しておきたいので、と毎回初期検査と同じ性病検査を含む検査をさせられました💦
転院毎に1~2万かかってます😭💦
なので、お金的にも早めに転院することをおすすめします😅
もう転院の話が出てるなら、先生は気にせず紹介状を書いてくれるはずです💡
母子手帳の発行は出産予定日が確定すればいつでも発行可能なので、病院は関係ないと思います
-
ねるねるねるね
コメントありがとうございます!
mimiさんの情報みてこれはすぐやった方がいいなと思い産院に相談してみました…!
一応紹介状は書いてもらえることになって希望病院への予約などもやってもらえることになりました!
母子手帳はどこの指示でもらっても関係ないんですね!
よかったです😂- 5月29日
ねるねるねるね
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね😅
結局は病院によって電話対応できるかは変わりますもんね😅
1度電話で相談してみるだけしてみます!!