※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵白の進め方について相談です。固茹で卵から始め、少しずつ増やして1個分にします。全卵はどのタイミングでしょうか?混乱しています。

卵白の進め方
離乳食中期で、卵黄1個分食べれたので卵白に進もうと思います。固茹で卵で耳かきから卵白始めますが、少しずつ増やして卵白1個分まで行くのでしょうか?
中期は卵だと1/3個分らしいのですが💦
どのタイミングで全卵でしょうか??
混乱しています😭

コメント

はじめてのママリ

わたしは錦糸卵で試してます🙆‍♀️
母子栄養協会というところで紹介されているやり方です!

卵白だと冷凍できないのと、月齢の目安が全卵なのでわかりやすいなぁと思い😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦
    目安が全卵だから、白身ならいったいどのくらい食べればいいのか、、、と迷走してました😅
    母子栄養協会の見ました!納得、解決かつ冷凍もできるのでありがたいです✨
    ありがとうございました😊

    • 5月29日
れー

私は卵白は冷凍出来ないと聞いて錦糸卵で試しました✨
錦糸卵だと冷凍出来るので少しずつ増やして冷凍してました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆで卵は冷凍できないんですね💦
    錦糸卵でやってみようと思います😊
    ありがとうございました✨

    • 5月29日