

△△△
完母でした!
3回食になってしっかり食べてるなら卒乳してもいいと聞きました😊
食べむらや貧血、体重が少なめなど問題なければ卒乳して大丈夫だと思います!

退会ユーザー
うちそんな感じで体重の増え良くなかったですが卒乳しました!!
6ヶ月過ぎると母乳から得る栄養ってほとんどないからあげないでいいよって言われました☺️

うさ
離乳食全くたべてくれなくて、10ヶ月の時に断乳しました!哺乳瓶、ミルク拒否だったのでフォロミもなしです!断乳する前は1日10回以上授乳していました💦
小児科の医師には大丈夫って言われていました!やや細身でしたがそれから離乳食食べてくれるようになって今ではムチムチです!

ししゃも
完全に自己判断でしたが、10ヶ月の時夜の寝る前にしかあげておらず、ある日授乳無しで抱っこで寝落ちしたので次の日もあえて授乳なしで寝かせてみたらそのまま寝てくれて..その流れで卒乳しました。
欲しがらなければ大丈夫だと思います。
うちの子は平均の下の方の体重でしたが、離乳食しっかり食べてたしミルクやフォローアップはあげてませんでした..😂

はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません🙇♀️
体重も9キロでややムチムチですし増えも緩やかになってきてますが問題ないので、欲しがらなければ流れに任せようと思います!ありがとうございました☺️
コメント