子どもがイヤイヤするのは、私の愛情が足りないからでしょうか?保育園の先生からアドバイスを受け、自分の考え方に疑問を感じています。
子どもがイヤイヤするのは、私の愛情が足りないからですか?
娘がよく一言目に「イヤ」と言い、割と何でも嫌がります。
私はまぁイヤと言っても良い相手と思ってくれているんだろうな、成長だなと思っていたのですが、今日保育園の先生に「お母さんがもっと遊んであげてください、そうすればイヤイヤしなくなります」と言われました。
私は仕事もしていますし、確かに娘との時間はたっぷり取れてはいません。
だから私も悪いところはあると思うですが、いまいち腑に落ちません。
その時、先生に「しっかり遊んだらイヤイヤしなくなるんですか?よく信頼している相手にはイヤイヤすると言いますが、それとは違うんですか?」と聞いたら「うーん…」と返事は返ってきませんでした。
私の考え方おかしいのでしょうか?
娘は試し行動でイヤイヤをしているのか、意思表示のイヤイヤなのか、わからなくなってしまいました。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
るんるん
イヤイヤ期なので、成長の過程だと思います。
遊んであげたらイヤイヤしなくなるってどういう意味で言われたのでしょうか?
前後の会話が分からないので何とも言えませんが、遊んだらイヤイヤ言わなくなるわけでもないも思います。
保育士さんの言葉が全てではないのでスルーして良い気もしますが、モヤモヤしますね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
イヤイヤしてスムーズにトイレトレーニングが進められないという話から、「イヤイヤせずにスムーズにトイレに行ける子は早くオムツが取れますよ。娘さんはイヤイヤするから、もっとたくさん、たっぷり遊んであげてください。そうすれば心が満たされて、イヤイヤもしなくなりますし、オムツが外れるのも早くなりますよ」と言われました。
非常にモヤモヤしています😭
でも、自信を持って子どもと向き合っています!と言えないのも事実です…
るんるん
トイレトレーニングの話からだったのですね。
働いていたら、子どもと過ごす時間も限られますし、自信をもって向き合っています!と言えないのも仕方ないと思います。
そことイヤイヤを結びつけるのは違うかなと思いました。
愛情不足からイヤイヤ言うわけではないと思います。
トイトレって難しいですよね💦
先生のお話はこちらへの配慮にかけるというか、変わった先生だなぁという印象です。
ただ、妊娠中ということで、娘さんもちょっと寂しくなることはあるかもしれませんね。
お休みの日とかに今まで以上にたくさんかまってあげたら良いですね。