※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢のお子さん、コップ飲みのこぼし問題に対策ありますか?

同じくらいの月齢のお子さんコップ飲みは上手にできますか?
両手で持って飲むのはひとりでできるのですが、絶対飲んだ後コップをひっくり返して中のお茶を全部こぼします😞
ちょっと目を離した隙に毎回やられます💦
何か対策ないですかね、、!?😓

コメント

deleted user

満足したら、こぼします。こぼすのが楽しそうです。

うちは、ちょっとしか入れないようにしています。
こぼしても被害最小で。
おかわりがめんどうですが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    満足したらこぼす!納得です😂
    いつも小さなコップ半分くらいまで入れていたので、もう少し入れる量少なくしてみます✨

    • 5月28日
ロッタ

未だにこれ使ってます😂
落としてもこぼれないしこれ使ってるから普通のコップで飲めないってこともないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなのがあるんですね🥺
    知りませんでした(笑)
    検討してみます💕

    • 5月28日
  • ロッタ

    ロッタ

    私もこれを店で見て使った時衝撃的で自分の親にも凄いでしょって言っちゃいました😂

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと飲めるのにこぼれないって不思議ですよね〜😳

    • 5月28日