![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
キッチンがタッチレスです!
電気代に影響はほぼないと思います😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
電気代なんて全く考えてませんでした😞
一時期タッチレスから切り替えて手動でやっていたことがあるのですが、電気代はほとんど変わらなかったと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
常に使ってるわけではないのでほぼ変わらないですよね💦
ありがとうございます☺️- 5月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
解答じゃないですけど、タッチレスって停電したらどうなるんですか?
ふと、気になりました😆(笑)
-
はじめてのママリ🔰
下の方も回答してくださっていますが、手動にも切り替えができるので停電時は問題ないようです✨
あとは電池式のものもあるようです☺️- 5月30日
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
タッチレスですが、電気代はほとんどかかってないかと思ってます😆
考えたことありませんでした💦
ちなみに停電時は手動に切り替えできます😌
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ほぼ変わらないレベルならリフォームしてしまおうと思います✨
ありがとうございました☺️- 5月30日
-
ほのち
水だれ?の汚れないし楽だしおすすめです👍
- 5月30日
はじめてのママリ🔰
ですよね!笑
電池式もあるとの事でそんなに違うの?と思ってしまいました💦
ありがとうございます😊