
保育園でミルクを飲まない赤ちゃんについて相談です。母乳は飲むけどミルクは嫌がる様子。練習で慣れるか、他の食事はしっかりしている。同じ経験の方いますか?
完母です🍼6月から保育園なのですが、ミルクを全然飲みません😂
哺乳瓶は普通にお茶を飲むのに使ってるので全然拒否ではないです!
さっきもミルク飲ませてみたのですが10で終わりました🤣軽くえずいて飲んでえずいてポイ飲んでえずくみたいな感じで全然飲まなかったです(笑)
味が嫌いなのでしょうか?
毎日練習でのませたら飲む量は増えていきますかね?💦
ちなみに3回食しっかりたべるし、お茶もたくさんのみます!
朝6時頃母乳をのませたらお昼寝の前までのまないです!
同じような方いますか?😅
- さ(生後2ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳8ヶ月, 10歳)
コメント

フレッシュれもん🍋になりたいの
マグでミルク飲ますのはどうですか?
良くママリでも保育園行くのにミルク全然飲まないって記事みかけますが、保育士さんは何とか飲ませるからあんまり心配いらないみたいですよ😊

ママリ
9ヶ月で3回食しっかり食べるなら、ミルク無理に飲めなくてもいいかな?と思いました💦
保育園の指示ですかね🤔
うちは9ヶ月の時から夜しかミルク飲んでなかったです!
-
さ
そうなんですね!お昼の授乳もそんなにのまないですが
まだお昼に1回飲むので哺乳瓶持ってきてくださいねーって感じだったので💦- 5月28日
-
ママリ
園で離乳食は食べない感じですかね🤔
園で離乳食食べるなら、よく食べててミルク飲まなくて…って相談してもいいと思いますし、離乳食がないようならミルク飲めた方がいいかもしれないですね💦
ミルクの種類によっても飲む飲まないあるみたいですけど、もう離乳食も進んでるしそこまでするの嫌ですよね🙄- 5月28日
さ
そうなんですね!
保育園だと仕方なく飲むかもしれないですかね🤣❣️