
コメント

せりちゃん
間隔的には陣痛のような気がします🤔

ナッキー
陣痛かもしれませんね~❗私も最初、腰だけ生理痛みたいなかんじでした~❗
-
©︎
最初お腹の張りや痛みもなかったですか?
そのあとお腹の痛みも出てきたりしましたか?- 5月28日
-
ナッキー
私は一人目も二人目もお腹痛い記憶がなくて😂ひたすら腰痛でした❗お腹の張りは、軽くありました❗
- 5月28日
-
©︎
そうだったんですか!?😳
張り+腰痛で病院いったら陣痛だったってことですか?- 5月28日
-
ナッキー
夜中に腰痛だけで、朝方張りが出てきて、病院に行ったのは痛みが少し出てきてからです❗歩けるけど痛いなあくらいで❗
上の子もいたので念のために早く動こうと思って電話して、念のため来てくださいって言われて、帰されるかもしれないなあくらいのかんじで行ったら、2時間もしない間に産まれました😂- 5月28日
-
©︎
もう少し様子みてみて
張りやお腹の痛みなども出てきたり
痛みが強くなったら電話してみるでも大丈夫ですかね…- 5月28日
-
ナッキー
張りや痛みが全くないのであれば様子をみててもいいかもしれませんが、経産婦さんだと進みは早い方も多いので、いつでも動ける準備はされておいた方がいいですね❗私も二人目びっくりするくらい早かったので❗
- 5月28日
-
©︎
様子見てみます😌
ありがとうございます!- 5月28日

姉妹mama💓
私は1人目腰が痛くて
間隔測ったらそれぐらいで
病院に電話したら来て下さいと行った日に生まれましたよ😳✨
陣痛かもです!
-
©︎
張りもお腹の痛みもなくても陣痛でしたか??
- 5月28日
-
姉妹mama💓
生理痛みたいなのはだんだん出てきましたが最初は
腰痛のみでしたね🤔💦
上の方も、言ってますが
経産婦さんなのでいつでも行けるようにはしといた方がいいと思います😳💦- 5月28日
©︎
張りやお腹の痛みがなくても陣痛なんですかね…