![mimi🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
就職が決まりそうですが保育園の預ける時間がリモートするかは社員にお…
就職が決まりそうですが保育園の預ける時間がリモートするかは社員におまかせで全部リモートの人も居れば週2回来てる人も居るそうです。
リモートが交じる場合保育園の時間は標準と短時間皆さんどうしてますか?
出勤すると標準時間でリモートは短時間でいけそうです。
ただ短時間で申請すると出勤する日は別に延長保育料金がかかりますよね(゜-゜)
それなら標準時間にしたいですが週2の出勤だと短時間にしてとかなるのでしょうか?
自治体によるとは思いますが、、皆さんどうしてますか?
ちなみにうちは東京都内で公立保育園の予定です。
- mimi🔰(4歳10ヶ月)
コメント
![あきもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきもも
私は標準で申請しました!週2在宅です。
内定先の会社はリモートが今後もメインなのでしょうか?
私の職場は緊急事態が明ければ全日出社に戻るみたいですし、いつ変わるかわからないので、標準で申請してます。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
標準で出しておいた方がいいと思いますよ💦
私もリモートするかは社員お任せなんて言われてましたが、蓋開けてみると就業したては仕事に不慣れだからリモート禁止と言われ、さらにほとんどリモートなんて聞いてたのにそれは去年の話で今年になってからは慣れもあるのか緩和されてしまい、リモートできても週2くらいって感じです。
ちなみにコロナ禍過ぎてもリモートできるよう体制だけは整ってますが、社外との関係もあり、出勤して会議というパターンも非常に多くあります💦
仕事はじめてみないとわからないので、とりあえず全部標準で出しておいたほうが無難だと思います。
-
mimi🔰
実際働いてみないとわからないことありますね😭
標準で出そうと思います!ありがとうございます😭- 5月31日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
標準時間と短時間とで、保育料いくら位ちがいますか?
うちは1000円なので、時短とるつもりですが標準で行こうかなーと考えています😊
ただ、会社書類の証明書の問題もあるので、要相談ですね…
-
mimi🔰
保育料って違うんですね😲
ありがとうございます!書類と照らして考えてみます!- 5月31日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
標準にしてます!
いつ急になんらかの関係で出社して!って言われるかもわからないし、
リモートの日でも繁忙期は残業することもあるし、
なんならお迎え前に夕飯の支度や洗濯や自由時間あったほうが楽ちんなので標準にしてます☺️
-
mimi🔰
リモートといっても確かに何あるかわからないですよね😭
色々自由時間欲しいです。。
標準でいきたいと思います!ありがとうございます!- 5月31日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
時短5時間勤務、かつほぼリモートで出社は月に2~3日ですが、標準時間での申請です!
保育料は1000円しか変わらないし、結局毎日残務がでるので8:30〜16:00までみっちり働いて16:30頃にお迎えに行っています😊✨
出社する日があるのであれば、標準時間で通ると思いますよ!
-
mimi🔰
同じような時間数ですね!標準で申請してみます!ありがとうございます!
- 5月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもリモート勤務と出勤それぞれにお任せです。私はリモートのみの週もあれば、数回出勤の週もありですが、標準時間にしています。
市役所で申請の相談したときも、標準で出しておく方が良いですよーと言われましたし、保育園にも伝えていて問題なしです😊
-
mimi🔰
なるほど❗これからどうなるかわからないし市役所のかたもそう言われたのであれば安心ですね!教えて頂きありがとうございます!
- 5月31日
mimi🔰
リモートメインのようです。
参考になります!
ありがとうございます!