
コメント

そうくんママ
全然いいですよー😊
固形物と一緒にすると良いと思います😊
例えば、、
ジャガイモの固形にほうれん草掛けとか、お粥とかパン粥、うどんとかに私ならトッピングします🙋♀️

退会ユーザー
ドロドロでも大丈夫ですよ👌

退会ユーザー
自己流で育児されてる方いますが、お子さんの体に何かあるといけないので鵜呑みにしないほうがいいと思います。特に離乳食は命に関わるので慎重に進めた方がいいです。
6か月で5倍がゆは・・・ちょっと早すぎるし、栄養士にやんわり注意受けるかも😔
私もママリを信じすぎて間違った進め方をしてしまい、栄養士や保健師に注意うけてハッとなりました。
離乳食で気になる事は、少し面倒ですが、地域の保険センターに電話したら栄養士さんか保健師さんが正しい知識を教えてくれます。
やっぱ進め方には理由があるので、
育児書通りに進めるのが1番ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですか?!
ドロドロなっちゃったのも
危険ですか?!🆘
固形物とかあげて喉に詰まらせて脳に酸素行かなくなって
寝たりきりになったりもするらしいので、誤飲誤嚥ホントに気を付けたいです。目を離した隙に小さい物とか見つけて飲み込んでしまっても、詰まらせることはなくてもお腹の中に知らないままずーとあって後から何かあったら大変ですもんね、
ママリさんはどのような間違った進め方をして注意されたんですか?🤧- 5月30日
-
退会ユーザー
違います違います!ドロドロは初期から大丈夫って育児書にもかいてあります。
自己流育児してるというのは最初に回答してる方、生後6か月で5倍がゆいけるとか、上顎で潰せるくらい小さかったらとか自信満々に言ってますがそれを信じて危険な目に合わせてしまう人がでないことを願います🙏- 5月30日
はじめてのママリ🔰
まだ歯生えてないんですが、
固形大丈夫でしょうか?
そうくんママ
すっごく柔らかくして上顎で潰せる形状で小さくカットすれば大丈夫ですよ😊
ちゃんと、離乳食食べれてる子なら😊
うちは、もうすぐ7ヶ月で
めちゃくちゃ食べるので
すこーしずつ粗く潰したりして始めてます😊
そうくんママ
お粥もうちの子は、既に5倍粥でいけます😊
歯🦷はまだです😊
はじめてのママリ🔰
5倍粥でもいいんですね!!
ドロドロじゃなきゃダメなのかと思いました。
いつもは何皿分くらい作りますか?
そうくんママ
7ヶ月からは、7倍から5倍粥です😊
うちは、食べも良いし2人目だからかなり適当です💦
何皿って種類ですか?
種類なら、毎回3種類は出してますが、お粥には野菜2種類くらい毎回入れてます😊お粥は、それに白身魚かシラス入れます😊
そうくんママ
ウンチの状態なんかを見ながら、お粥や形状なんかは考えてあげるといいですよー😊