※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
茉々莉
ファッション・コスメ

顔の横幅が広いと、似合う髪型はなんでしょうか?ショートボブもロングも…

顔の横幅が広いと、似合う髪型はなんでしょうか?
ショートボブもロングもなんだかしっくりきません🥲
メガネもかけてるから余計似合うものが分かりません🥲

コメント

はじめてのママリ

わたしも結構横幅と余白ありますが、前下がりのショートボブか今流行りのミディアムウルフで毛先外ハネにするのが1番しっくりきます!
耳の下に重心を置いて、トップはふんわりさせることでひし形のシルエットができるので、目の錯覚で顔の横幅はある程度気にならなくなりますよ☺️❤️

あと余計に幅が強調されるので、前髪はぱっつんNGです🙅‍♀️
長すぎる前髪も、顔を隠しすぎて余計に変になります。
流すかシースルーなどでぼかすと良いですよ〜😊💗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    文章で伝えづらかったのですが、こういうやつです💗

    • 5月28日
  • 茉々莉

    茉々莉

    画像までありがとうございます🥰
    この長さにしたら、ロングの時より美容院に行く回数増えちゃいますかね?🥲
    セットしてるからオシャレに見えるんですよね🥲

    めちゃくちゃ可愛い髪型なのに!!😂勇気が出ません😂

    前髪ぱっつんに最近しちゃいました😱
    うっとおしくて切っちゃいましたよぉぉ😭😭
    頑張って伸ばしてみます😂

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どれくらいの頻度で美容室行かれますか??🤔
    私は2、3ヶ月に1度なんですが、この画像のようなくびれのある(高めに段をつける)前下がりショートボブにしてから、伸びてきても前回上げた画像みたいにいい感じになってます😊

    もちろんコテで表面の毛は軽く内巻き、襟足は外ハネ、トップの毛はふわっと立ち上がらせないとなりませんが、どの髪型にしてもカットだけではなかなかコンプレックス誤魔化すのは難しいかな〜と思います😢

    ロングでぱっつんは顔の形が卵形の方はよくお似合いになりますが、わたしは1番避けてます😂
    ママリ🔰さんのお顔を存じないので、あくまで私の意見です💦

    頬骨あたりまで前髪が伸びたら、1度美容師さんに見てもらったらいいですよ💗
    触覚作ってシースルーバングか、もしくは流しやすく作ってくれると思います☺️

    • 5月28日
  • 茉々莉

    茉々莉

    染めてたら2ヶ月に1回くらいですけど、放置する時はとことん放置しちゃってます🥲
    なかなか行けなくて🥲

    髪を切って、その2、3ヶ月後って整えてもらうくらいですか?それで伸びるのを待つって感じでしょうか?🥺

    ですよね🥲
    ヘアスタイリングが苦手で、セットする時としないときあるんですが、2枚目のような短さでセットなしだと変ですかね?🥲

    いや、ほんとにロングの前髪ぱっつん似合わないです🥲
    かと言って前髪伸ばしても似合わないので困ってるところでした🥲
    めちゃくちゃ丁寧にコメントありがとうございます🥺

    この髪型にしたかったら、この写真見せるだけで切ってくれるんですかね、、😂

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小さい子供いるとなかなか美容室行けないですよね😭💦

    わたしはコロコロ髪型変えるのが好きなので、美容室に行く際は伸ばすか短く切るかはその時の気分で決めます😂
    でもひし形のシルエットだけはキープできるようにお願いしてます🙏🏻💗

    なので「伸ばしたいけど顔の幅を目立たなくしたい、重たくならないように段つけて動きを出してください」とか、
    「前下がりショートボブで後ろはくびれ作って、襟足は束感欲しいのでライン感なくして今より短くしてください」とか具体的に言葉にして細かく言ってます😂😂😂

    ママリ🔰さんは直毛、くせ毛どちらですか?🤔
    セットなしでも変ではないですが、私はかなりの直毛で毛が硬いため外出時はふわっとするように簡単にコテで巻いてます😳

    美容師さんによりますが、画像見せるだけでかなりイメージ伝わるので見せてみて、あとは細かいところは口頭で言うと良いですよ💗
    ちょっと恥ずかしいかもですが「顔の幅を目立たなくしたくて〜」とコンプレックスも伝えるとカバーしてくれると思います☺️
    あとセットのやり方も教えてくださいと言うと、実際にやりながら教えてくれますよ😊

    • 5月28日
  • 茉々莉

    茉々莉

    そうなんです🥲
    2人目も産まれたので余計行けなくて😅

    そうなんですね🥰
    私も髪型変えたいんですが何がいいか分からないので結局カラーだけってのが多いです😂
    私と違ってすごくオシャレさんですね、羨ましいです😍😍

    やっぱり納得いく髪型にするには細かく伝えた方がいいですよね🤔

    直毛に見えるちょいくせ毛、ですかね😂
    美容師さんが見て、くせ毛って分かるくらいのほんの少しだけです😂めんどくさい髪の毛です😂

    そうなんです!!それを言うのが恥ずかしくて🥲
    お前それ以外に気にするとこあるやろ!?みたいに思われるのが嫌で🤣
    セットの仕方も聞いたことなかったです🥲
    諦めずに聞いてみます!!

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも2人目産んでからはなかなか行けなくて、、やっと来月行けそうです😭💗
    全然お洒落ではないのですが、ただコンプレックスが多いのでこだわりが強すぎるだけなんです🤣w

    軽い癖毛なら、ブローの仕方でも変わりますしセットなしでも全然おかしくないと思いますよ😳

    分かります!!
    わたしも前はこうして欲しいとかここをカバーしたいとか言えなかったのですが、固定の美容師さんに決めてからはプライド捨てて何でも聞いたり言うようになりました😊
    これだ!と思う髪型に出会えると良いですね💞

    • 5月28日
  • 茉々莉

    茉々莉

    来月行けるんですね😍
    息抜きになるしワクワクしますね😍
    コンプレックスをどうにかしようとすることがすごいです!
    私は諦めかけてましたから🤣🤣

    そう言ってもらえると安心できます!!
    ブローの仕方だけでも結構変わりますかね?😂

    お金払って満足できない髪型になるのは嫌ですもんね🥲
    頑張って伝えてみます😂
    ありがとうございます!!
    これから自分磨き頑張ります😂

    はじめてのママリさんは明るめのカラーにしてますか?🥺
    カラーで印象だいぶ変わりますよね🥲

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとそれです!!唯一の息抜きです❤️😂
    見た目の印象って、7割は髪型で決まるらしいんです😆
    メイクや服装ももちろん大事ですが、それ以上に手をかけたいなぁと思っています✨

    ブローもただ乾かすだけではなく、温風冷風も使い分けながら向きを変えて(後頭部側から前に、とか顔を下に向けてドライヤーは顔に向け下から乾かすなど)入念にやるとセットなしでもいけそうです☺️
    これも美容師さんに教わってみてください💗

    色々偉そうに言ってますが、わたしも自分磨き頑張ります🤣

    カラーはちょうどこれくらいです☺️
    わたし髪質的に明るめのカラーするとすぐ赤っぽくなるので、いつもアッシュかマットを入れてもらって赤みを消してます✨

    • 5月29日
  • 茉々莉

    茉々莉

    私も息抜きできるように、落ち着いたら旦那に言ってみます😂😂
    えー!!7割ですか!!なおさら似合う髪型を探さないと、老けて見られるとか嫌です😂

    詳しくありがとうございます😍
    ブローの仕方も聞いてみよっと🥰

    偉そうなんてとんでもないです!
    ママリで相談して良かったです🥺

    私も赤っぽくなるので、ヘアマニキュアで寒色系をやってたんですが、アッシュも気になってたんです🥺🥺
    顔がブルベの色白なので赤っぽくなると顔がくすんじゃって困るんです🥲

    コメント遅くなってごめんなさい🥲
    赤ちゃんの頻回授乳で死んでました😅

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頻回授乳、お疲れ様です😭😭✨
    ヘアマニキュア、髪が痛まないし表面コーティングされるのでツヤツヤに見えて良いですね❤️
    明るいカラーを繰り返した髪か、1度ブリーチしてるくらいの方がアッシュは綺麗に入りやすいと思います😆✨
    ブルベ、、、羨ましい限りです😭💗

    • 5月31日
  • 茉々莉

    茉々莉

    ありがとうございます😭
    抱っこで寝るのが続いたのでしんどかったです、、💦

    でもすぐ落ちやすいんですよね🥲

    ブリーチもしたいんですが、ブリーチした後が大変そうで、なかなか手が出ません🥲
    すぐプリンになったり、色が落ちやすくなったり、、😔

    初めて羨ましいなんて言われました😂
    不健康に見えるのでヘアカラーで何とかしないと、、、、😂

    • 6月1日