
上の子が小学校に上がるまでにマイホームを建てたいが、旦那の転職が未定で、ローンの条件が気になります。ローンが組めない、または利子が高くなる可能性はありますか。
マイホームを上の子が小学校に上がるまでに建てたいと思ってます。
旦那が転職する予定なんですが、まだ探しもしてません。
来年の3月までにはとは言ってるんですが、仮にそれまでに転職先が決まったとして、上の子が小学校上がるまで約1年半あるのでそれに間に合うように家を建てたいとなった時ってやっぱりローンは組めない、もしくは利子が高くなるとかデメリットの方が多いんでしょうか?🙇♀️
- yuki♡♡♡(4歳11ヶ月, 8歳)

ママリ
絶対にローンを組めないということではないですが、銀行によっては勤続年数を条件にしている所が多いので、そういった銀行では組めないですね💦
あと、今現在から入学まで1年半ですよね🤔?注文住宅ならもう動いておかないと遅いかなあと思います💦

ははぐま
職業にもよりますが、一般的には転職直後は住宅ローンの審査は通りにくいです。申し込み条件に勤続年数があったりする金融機関がありますし、転職によって年収が変動した場合は借入額にも影響してきます。
あと注文で建てる場合は打ち合わせ+家づくり自体に時間がかかりますので、仮に今すぐ転職したとしてもお子さんが小学校に上がる時までには完成しないかと😅(ちなみに今は木材不足で着工できない家も多いそうです)。
建売なら間に合うかもしれません。
-
ははぐま
補足です。土地がすでにある場合などはこの限りではないので、後半部分は無視してください。すみません💦
- 5月28日

つばさ
銀行ローンだと勤続年数とかが引っかかるので難しいと思います。
でも自営業の方向けのフラット35という国のローンがあるのでそちらなら借りられると思いますよ💡
主人もサラリーマンを辞めて個人事業主になったのでそちらで借りる予定です!

はじめてのママリ🔰
うちも今住宅購入を考えていて、同時に夫が転職活動をしているのですが、問い合わせしている不動産屋に聞いたら
勤続年数が3年以上ないと厳しいと言われてしまい、転職活動を一時中断中です😭

yuki♡♡♡
皆さんコメントありがとうございます!返信が遅くなり、まとめての返信ですみません🙇♀️
参考になりました😊
コメント