※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊
子育て・グッズ

2歳の子供が自分で食べることに興味を持っているが、まだ上手くできず悩んでいます。食べる欲求はあるけど成長が遅いと感じています。

もうすぐ2歳になるのにご飯を自分で食べようとしてくれない🤦🏻‍♀️スプーンやフォークもちょっとずつ上手くなってきてはいて気分で自分で救おうとしたり刺そうとしたりするけど滅多にない。1人で食べられるようになるのはわかってるけど遅すぎない?そろそろ食べたい欲持ってくれえええ

コメント

ナッキー

うち三歳でも家では8割私が食べさせてますよ😂最初だけ座って食べますが、5分もてばいいとこです😅
幼稚園では座って全部自分で食べてるようです😂本人談ですが😂

こゆみ

2才までは私がほぼほぼ食べさせてました!こぼされたり汚されたりするのがほんっとにイヤだったんで🤣🤣それでも2才少し越えたくらいには自分で食べることに興味を持って今ではだいたいは1人で食べてます!まだママが食べさせるのでいいのではないでしょうか🤔

まぁちゃん

うちの娘もう3歳なのに自分で食べないです😅
好きな物は自分で食べる時もありますが、ほとんど私が食べさせてます😂
保育園でも半分以上先生に食べさせてもらってるそうです😅
おやつは自分でぱくぱく食べるのに〜😂