
皆さんの懐かしの駄菓子はなんですか?😊最近懐かしいなぁと感じて調べる…
皆さんの懐かしの駄菓子はなんですか?😊
最近懐かしいなぁと感じて調べるとほとんど食べたことあるものばかりで生産終了した事に嘆いています🥺
ちなみに私は、Aランチという中にお菓子が入ってるお弁当みたいなお菓子と、ぐるぐる巻きの外国のガムと、飴とガムとラムネが一体化したかわりんぼと、チェルシーのヨーグルト味?と、5/8チップと、巨大500円の形したラムネと、占いっ子ガムと、ポポロンとかです(笑)
外国のお菓子は、飴とかスプレーとか新しいの出る度買ってましたね〜!
あと、粉に付けて舐める飴ありましたよね!
今の駄菓子はロングセラーだから生き残ってるのわかるけど、昔の駄菓子もめちゃくちゃ美味しかったなぁ☺️✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもの頃にたくさんの駄菓子をみてワクワクしていたという人も多いのではないでしょうか😊
今でもお子さんと一緒に行くと、つい自分の分も買ってしまう、という人もいらっしゃるかもしれませんね。
投稿者さんの気持ちに共感される方や、エピソードがありましたらぜひ教えてください。
みなさんからの温かい「回答」をお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
コメント

はな
・ちっちゃい木のスプーンがついてるヨーグルト
・5円チョコ
・そのまま食べられるラーメンみたいなやつ
・ちっちゃい箱に入ったボール状のガム
・ビッグカツ
ですかね🤔
名前がわからないものばかり🤣
でも駄菓子屋さんが近くになかったので、スーパーで買うねるねるねるねとかの方が身近でした!

ちゃんゆい
チューブのコーラとかサイダーとか懐かしい😆✨
あとさくらんぼとかの飴みたいなやわらかいやつ(伝われ)
あとは駄菓子じゃないけど駄菓子屋さんにある青い袋に入ってるアイドルのカード?あれめっちゃ買ってました😂😂
-
☆みらい★
やわらかいやつ、伝わりました。(*^^*)
私も好きです↓コメントしてます。- 6月12日
-
ママリ
アイドルのカードめっちゃ買ってました😂
タッキー目当てでした😂😂- 6月12日

はじめてのママリ🔰
ココアシガレット。最近、アイスもでてますね。
-
よっぴー
いま色んな味が出てるらしく、息子が買ってきた抹茶味には衝撃でした。
- 6月12日

やま
ねり飴🥺✨
ピンクが好きです。

もいちゃん
こすると煙が出る妖怪が描いてあるカードみたいなのよく買ってました🤣笑
-
退会ユーザー
妖怪けむり!!ですかね
- 6月12日
-
つきの
うわーーっ!!!懐かしいですそれ😂よく買ってたけど今の今まで忘れてました(笑)
- 6月12日
-
もいちゃん
そういうお名前なんですね!教えていただきありがとうございます😆✨
- 6月13日
-
もいちゃん
なんであんなの買ってたんだろうって感じですが当時は流行ってましたよね🤣笑
- 6月13日

日月
コンポタ味のうまい棒!!
やめられません(笑)

クローバー様🍀₀✲゚ฺ*:₀
コーラとかラムネの粉を水に溶かして飲むやつ好きでした😆
その粉を水に溶かさず直で食べるのが大好きでした😍
後はわたパチとか飴(ピカチュウの)舐めてパチパチする粉?飴?に付けて食べるのが好きだったな💜
-
ゆうちゃん☆3児mama
コーラとかラムネの粉とかして飲むやつ、うちもめっちゃ好きでした🥰
タブレットタイプ?のやつもあったような気がしますが、断然粉派でした、☺️- 7月18日
-
クローバー様🍀₀✲゚ฺ*:₀
わぁー共感して頂けて嬉しいです🥺
あの粉美味しすぎません?🤣❤️❤️
え、タブレットタイプもあるのは初耳です😳💗- 7月19日
-
ゆうちゃん☆3児mama
あの粉美味しいです😁
画像は借りたものですが、タブレットのやつがこれです💡- 7月19日
-
クローバー様🍀₀✲゚ฺ*:₀
ご丁寧に画像までありがとうございます😍❤️❤️
初めてみました👀💓
ラムネみたいにたべちゃいそうです☺️笑- 7月20日

オリ子
ブタメン、輪投げチョコ、ヤングドーナツが最強でした💓

🍑
蒲焼きさん太郎が好きでした☺️
今もお酒のつまみに買います🍺
駄菓子屋さん自体が今は貴重になりましたよね😢

☆みらい★
●さくらんぼ味とか、コーラ味の四角いグミみたいなキャラメルみたいな…いっぱい並んでてつまようじで食べるものです、
は毎回買ってました。
旦那の実家に現役の駄菓子屋あります。たまに寄ります。
-
ちゃんゆい
それですそれ!😍
駄菓子屋さんあるのいいですね😆🤍
うちの近くにあったら絶対しょっちゅう行ってます😂😂- 6月12日
-
☆みらい★
息子が物心つくまで、ハタチまでやっててほしいです。
- 6月12日
-
ちゃんゆい
ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡かわいい♡
けっこう立派な駄菓子屋さん、ほんっと羨ましいです😍✨
息子さんが大きくなるまでやってくれますように🥺👏- 6月12日
-
☆みらい★
ですよね。遠足のお菓子買う楽しみを味わってほしいです‼️💕
- 6月12日

鬼のパンツ
Aランチめちゃくちゃ懐かしいです♡♡
私はさくら大根、すもも、紐のついたごつい飴好きでしたー♡♡
綿菓子にぱちぱちのつぶがついたやつも好きでしたよ( ^ω^ )

りっちゃん
-蒲焼太郎みたいなやつの梅味
-当たり付きの10円ラーメン
-2個入りカリカリ梅(種を割って中の白いの食べるの好きでした)
-マシュマロチョコ
-サッカーボールの半分の形のゼリー
-果物の形のゼリー
-わたぱち
-棒カステラ
-小袋のポテチ
沢山ありすぎる(笑)
200円の小遣いでどれだけ買えるか調整してたなー😊

mco
Aランチ知らなくて検索してきました❤
めっちゃ可愛いですね😍🧡
私は3個入ってるガムで1つはすっぱいハズレが入ってるやつ好きでした😆
食べた瞬間鬼ごっこ開始してハズレ引いたひとが鬼で最初に鬼にダメージを与えるみたいな感じ🤣懐かしっ🤣🤣
-
いくみ
その遊び方楽しそうですね😀
- 6月12日
-
mco
楽しかったです😍!私が考えたルールで
いっせーの!!で食べてた頃が懐かしいです🤣6人の場合2袋買うので鬼が2人います🤣🧡
食べながら走るので近所のおばあちゃんにはよく怒られてました。笑- 6月13日
-
いくみ
いいなぁ、私もいっしょにやりたかったです😊
昔は地域でそうやって育ててもらってましたよね。- 6月13日

ママリン
梅ミント。
都こんぶ。
すっぱいレモンにご用心。(梅もあった)私的には外れが当たり。
マーブルチョコ。
水飴。
振り替えったら、すっぱいの好きやな。
-
いくみ
都こんぶ、私も好きでした〜。
- 6月12日

いくみ
マーブルガム
もち太郎
ヨーグル
紐あめ
フィリックスのガム←時代😁
とかが好きでした。

はじめてのママリ🔰
ぐるぐる巻きの外国のガム‼️懐かしい😆
あと、イブってゆうガム‼️
香水みたいな香り?味がするやつ好きでした💕

あー
ヨーグル
さくら大根、すもも、梅ジャム、ウメトラ兄弟
ヤッターめん、ガリボリラーメン
ミルク煎餅
ビッグカツ
ビッグチョコ
のし梅さん、酢だこさん、甘いか太郎キムチ味、蒲焼さん、焼肉さんとかのシリーズ
人参
カルパス
占いチョコ
とか…駄菓子大好きで子供の頃たくさん食べてたな、、食べたくなってきました🥺!
今も美味しく感じるのかな🤔

mama👧💜
わたぱち大好きでした💓ヤングドーナツ、きなこ棒は今でもよく食べます🥰
-
はじめてのママリ🔰
わたパチわたしも好きでめっちゃ食べてました💓最近粉タイプしか見ないですよね😢
- 6月12日
-
あす
私もわたぱち大好きでした♡
たしかに最近粉みたいな飴?しか見なくなりました😭- 6月12日
-
いー
百均にぱちぱちの飴売ってますよね🤤ぱちぱちパニックだったでしょうか、、、
- 6月12日

退会ユーザー
駄菓子なら唯一これ食べてました😂
名前はわからないです笑

おブス😁
ヤングドーナツ
ソフトぼうし(?)
5円チョコ
きなこ棒
花串カステラ
とかが好きでした!!
他にもいっぱいありますが😂😂

🧸
駄菓子じゃないですが、、🤣
私これ大好きでした😭💗💗
-
SDluv32♡...*゜
分かります(笑)これ中学の時部活から帰ってきてからよく食べてました𐤔
- 6月12日
-
🧸
私もです😂😂
電子レンジからモコモコの香りがする瞬間めっちゃ好きでした笑- 6月12日
-
退会ユーザー
懐かしい!!なんか、何故かたまーに父が作ってくれました笑
- 6月12日

はじめてのママリ🔰
ブルボンの
・エブリバーガー
・きこりの切株
分かる方みえるかな😅
ちょこあーんぱんは今でも見かけますが。もう販売中止になっちゃったのかな。。
-
退屈ガール
エブリバーガー、きこりの切株わかります😂♡
エブリバーガーは今でもありますよね💡
子供たち食べてます🍔😂- 6月12日
-
🦋
きこりの切株、ドンキでよく見かけます!!!✨
あのビスケットのパサパサ感?が好きです😂💖💖- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
分かる方みえて嬉しいです~😍♡
しかもエブリバーガーもきこりの切り株も販売されているとは!
皆さんの情報ありがたいです🙇♀️- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
チョコとビスケットのハーモニー良いですよね!昔から大好きです😍
さっそく『きこり』探しの旅に出たいと思います(笑)♡- 6月12日
-
☆みらい★
ハンコどうぞ?とかもありましたね
- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありました!食べてました!
わ~懐かしいです😍- 6月12日

退会ユーザー
レモンと梅と青リンゴのミンツ?ピカチュウのパチパチする飴!ですかね!
買い物について行って、100円まで!と言われてよく買ってもらってました☺️
小学生の頃は学校終わって駄菓子屋さんに行ったりして、ハンバーガーグミ?があってそれは不味かったのを覚えてます。笑

ちょこーひ
占いチョコとからーめんじじい、ばばあは必ず買ってました🤤✨

ちょこ
粉の所に水を垂らすとグミ?ゼリー?みたいになるやつ好きだったんですが 全然名前がわからず🤣
メロン味でした。
誰か覚えてる方いるかな〜?

ゆきだるまん
モナカのぬ~ぼ~です!
可愛かったので、今発売されてもキャラで売れる気がします😚

ままり
ラーメンばばあの噛みつき消しゴム。歯が取れるやつ🤣沢山持ってたなぁ~!😂

はる
Aランチ懐かしい!!😂💓
私も大好きでした🙌
駄菓子といえば
粉末ジュース(特にメロンソーダ)
チョコフォーカステラ
50円チョコ
ポテロング
チョコフレークが好きでした☺️
ジュースはHi-Cです😁

退会ユーザー
あられちゃんみたいな箱に入ってる「みるくぱん」が好きでした。
くじを引いて当たればもう何個かもらえます。
作っている方が亡くなられたのかな?
残念です😭

かなん
カメパゴス!!!
知ってる人いるかな?????
亀の形のチョコのお菓子で、
甲羅の中は空洞になっていて
中にじゃんけんのグー・チョキ・パーが書いたマーブルチョコが入ってました!!じゃんけんゴッコして遊んでました〜(^^)

ちゃまる
ヤングドーナツ好きでした!
あと、30円の日本一ながーいチョコ😆
親の許しが出たときだけ、贅沢して50円のスーパービックチョコ買ってました🤣

はじめてのママリ🔰
ベアーズチョコ大好きだったのに廃盤😭😭

退会ユーザー
もぎもぎフルーツ😭❤️

きなこ✳︎
・都昆布
・ブタめん
・ポテトフライ?みたいな名前の袋に3枚くらい入ってるせんべい
が好きでした😂

はじめてのママリ🔰
チューブのガムが好きでした😂

マーマまま
どんぐりガム今でも買っちゃいます😊

ルナ
駄菓子ではないんですが、セーラームーンのチョコスティックと、5円チョコと、ビックリマンチョコの虜でした🍫
特に、セーラームーンのカード欲しさにスーパーに行くとお菓子コーナーに猛ダッシュ!!
鮮魚コーナーで母親にアホみたいに懇願して、2箱も買ってもらえた時の嬉しさといったら.....😂今でも忘れません✨🌹
-
SDluv32♡...*゜
なんかセーラームーンのこのお菓子私も買ってもらってました(*´`)
- 6月12日

はな
スティック状のこんにゃくゼリー、1本10円くらいの好きでした❣️ たまーーに60本入りを600円で買うのがかなり贅沢でした^ ^
-
あー
美味しいですよね!!
ナタデココ入りの方大好きで良く買っていたの思い出しました😍!!
凍らして食べるのも好きだったな☺️☺️- 6月12日
-
はな
知ってるかたが居てくださって嬉しいです😆 凍らして食べたりしてました! ナタデココ入りあったかな? 時代がちがうのかもしれません(笑)
- 6月12日

ままり
生産終了で悲しかったのはカルミンです。ミント味のやつです。
子供の頃、友達と駄菓子屋さんに入り浸って、するめばっかり食べてました(笑)大きい箱に入ったやつで1本20円とかで売ってました!大人になってからは箱買いします😂

退会ユーザー
質問主さんの全部懐かしいです☺️
私はチョコバットが大好きでした🍫
パサついたパンの様な生地でモソモソしますが🤣
似たような丸い形のチョコケーキ?みたいなのも好きで買ってましたね〜!
生産終了ではないと思いますが、近所の駄菓子屋やスーパーの駄菓子コーナーではどちらも出会えず🥲
-
退会ユーザー
チョコバット私も好きでした☺️
チョコバット1個のサイズは小さいのですが、6個入りの箱が時々売っているのをスーパーで見かけます!
あとコンビニで1個売りしてるのも時々見ますよ😊- 6月12日

はじめてのママリ🔰
20円の占い付きチョコ大好きで今でも見かけると買います‼️

ぶん
麦チョコ好きでした笑
あとブタメンは今でも普通にランチに食べてます笑

はっち
私が5歳くらいの頃、ホームランバーのアイスクリームでバニラとチョコの半々で売られてるのがあって、今もホームランバーあるけど、片方ずつしか見たことなくて、あれは限定だったんだろうか😓
知ってる人います?
-
よっぴー
知ってます!銀の紙で包装されてる頃のですよね?
半々の味と、バニラだけと2種類売ってた気がする。
そして昔は60円だか70円だった気がする。←- 6月13日
-
はっち
そうです!!ほんと昔は一本で売ってたし安かったですよね😂
- 6月13日

よっぴー
ヤングドーナツ
さくら大根
すもも
5円チョコ
10円のプリンチョコ
唇の形したコーラのグミ
三角の飴に紐ついてるやつ
ガブリチュウ
は、良く食べてた。
50円のビックチョコ?と、
金の延棒みたいな金の箱に入ったチョコはお小遣いに余裕がある時は食べてた🤣

はじめてのママリ🔰
片面ずつ味が違う飴!!持ち手のところをビリビリーっと破るとガムになってるお菓子大好きでした😘

ママリ
たこ焼き味のうまい棒✨今でもたまに買います😊
-
よっぴー
やきとり味も美味しい🤣
- 6月13日
-
ママリ
やきとり味は食べたことないんですが、見つけたら買ってみます😊
- 6月14日

退会ユーザー
フルーツの森が小さい頃から大好きで大人になった今だからこそ時々箱買いしちゃいます❤️❤️
好きな人が居たら嬉しいです☺️

eri
シーズケース❢
つわりの時に食べたかった(:_;)
もう販売してないけど

ママリ
わたパチが好きでした。つわりの時食べたくて調べたらない事を知りました😭

ウララ
最近、よく駄菓子屋さん見たり、行ったりするので、そこまで珍しくもないかなとは思います。
棒に刺さってる鈴カステラはよく買ってます!あとは、動物の絵の綿菓子ですかね。

ママリ
どなたかウエハースでできた歯ブラシみたいなのにチョコのチューブがついてるやつ知ってますか😂?すっごい悪い顔してあれ食べてました笑

はじめてのママリ🔰
うらないっこガム好きだったなぁ😵

はじめてのママリ🔰
ぐるぐる巻きの外国のガム!!なつかしいですね!
調べてみたらバブルテープガムという名前だそうです😍
わたしはぬーぼーっていうお菓子とスプーンについたいちごチョコレートが大好きでした!

こと
たらたらしてんじゃねーよ
よっちゃん
飴が3つ入ってて、1つがめちゃくちゃ酸っぱいヤツ
蒲焼さん
よっちゃんばっか、食べてたなー懐かしい✨。

退会ユーザー
同世代?てぐらい好きな駄菓子が似てました😂
あと、ミンツ?てちいさいラムネみたいなお菓子で梅、青リンゴ、後もい1つの味の3種類入って100円ぐらいのお菓子を3姉妹でいつも分けてました😊
また食べたいなぁ

はじめてのママリ🔰
・指輪型のキャンディー💍
・粒々が付いた五角形か六角形のポテチ(←分かりますかね😂)
・板ガムみたいなチューイングキャンディー(←包み紙の一枚が複写式のシールになってるやつ)
色々思い出してきました(笑)
懐かしいし楽しいですねー♡
-
つきの
指輪型のキャンディ懐かしい😂大好きでした❤
- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
私も良く買ってもらってました♡
今も食べてみたいけど、指がはまらなさそうです(笑)😂- 6月13日

R
マギーおばさんと王様のわすれものが大好きでした🤣

つきの
犬の細長いのカチっとすると四角いラムネがでてくるやつ好きすぎて幼少期毎日食べてました。語彙力なさすぎて🙏💦

ひみつのママリちゃん
めちゃくちゃマイナーですけど、干し梅のコギャルチョッパウメがだいだいだいだいすきでした!!!!
旦那と小学生の時によく分けあってた思い出の味でもあります🥺
今はもう製造していないようで、とにかく復刻しないかなぁと願ってます、といっててもなにも始まらないのでメーカーに問い合わせしてみようかな😭
☆みらい★
ヨーグルですね。
あと、ラーメンはカップタイプだとブタメン、袋タイプだとラーメン太郎?とか色々種類なあります。
箱ガムはマーブルガムです。