※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

先生に登園時間もう少し早くって言われました。みなさん、何時までの、…

先生に登園時間もう少し早くって言われました。
みなさん、何時までの、何分前まで行ってますか?
私は10分前に行ってたのですが、ギリギリすぎますかね🙇‍♀️?

コメント

mama

うちはどのクラスもコロナ関係なく親が支度などはなく、入り口で受け渡しなので、9時までの登園でぴったりくる人もいますよ😊

支度あったりするなら何があるかわからないので5分前に支度終えて出てこれるように登園します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    用意が中々できない時、あって、なるべく早く行かないとですね🙇‍♀️

    • 5月27日
ふじりんご

10分前くらいの子も居ましたが、準備に時間がかかったり、ギリギリの子が多いと集まり(朝の会?)までにバタバタするのでみんなに声かけてるかもしれませんね。

あとは幼稚園着いてから少し遊びたいタイプのお子さんとかですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テキパキな子供じゃないので、ギリギリだと迷惑かけますよね🙇‍♀️
    遊び好きかもです😅
    もう少し早く行かないと、日々反省です🙇‍♀️

    • 5月27日
deleted user

短時間の子は9時登園なのですが
8時50分以降に保育園の玄関にはいるにしないと延長料金がかかります💦

バタバタして2分前に何回か行った事ありますがなにもいわれたことないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🙇‍♀️
    時間内には行ってたけど、うちの子はトイトレ 中って事もあるから手がかかるかもしれません🙇‍♀️

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

今は9-16時なので、
朝は9時過ぎてから(9:05くらい着)
夕方は15:40くらい(50分過ぎるとお迎えが混んでくるため)に行ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10分前だと混んでなく、丁度よかったのですが、もう少し早くと言われたので頑張って早く連れて行こうと思います😂

    • 5月27日
さあや

9時までに登園ですが、8時半過ぎに行ってます‼️

ギリギリだと駐車場が混んで9時過ぎちゃうことがあるみたいで早めに行ってます‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!ギリギリだと言われたりしますか?

    • 5月27日
  • さあや

    さあや

    私はギリギリ嫌いなのでギリギリに行くことはないですが、ママ友さんはギリギリでいつも言われるみたいです💦

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり皆さん言われるんですね🙇‍♀️
    早めに連れて行こうと思います🙇‍♀️

    • 5月27日
Ⓜ︎

9時までに登園。
8時40分着ぐらいに行ってます😊うちの幼稚園は9時ギリギリにくる人結構います 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギリギリだと先生に言われたりするの聞いたりしますか🙇‍♀️?

    • 5月27日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    聞いた事ないです😳
    園によって違うんですね💦
    別に10分前ってギリギリでもないし😵

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も時間内だから大丈夫だと思ったんですが、先生には、子供が中々用意してくれなくて、遅くなる時ありますが、なるべ早く行きます🙇‍♀️と言いましたが大丈夫ですかね😅🙇‍♀️?

    • 5月27日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    それで大丈夫だと思います😊

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😭
    ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 5月27日
deleted user

10分前でもだめな所もあるんですね󾭛
うちの子の園は親が支度手伝ったりは一切ないので
9時からだけどぴったりに来てる子や
ちょっと過ぎて来る子とかもたくさんいます😂󾭛
私も年子2人とも幼稚園に行きだした今年は
ちょっと遅刻気味になってしまってます😭󾭛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん、トイトレ 中なので、うちの子が手がかかる子供だと思うので、早めに来てって言われたと思います😅忘れ物ないかとか、私も子供も用意が遅く早い時は20分前に着きますが、この頃は10分前になってしまいましたが😓🙇‍♀️

    • 5月27日
deleted user

うちは9時半まで登園なのでギリギリのことが多かったんですが9時までに来て欲しいって言われたことあります!
ただそれからどんどん登園時間がもっと早くもっと早く…ってなってしまい7時半に来てもいいとは言われましたが今は8時半前後に登園させてました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🙇‍♀️
    ただ朝は中々グスグスしてて😓私もまだ用意慣れてなく、先生には、子供が用意中々してくれなくて、早く連れて行けない日もあるかもしれませんがって言ったけど、大丈夫ですかね😓🙇‍♀️?

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然大丈夫だと思います!
    私もそれ言いました😂
    スイッチ入っちゃうとどうにもこうにもならない日ありますよね😭

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に言ってよかったかなって心配しましたが、チューリップさんのお話聞いて安心しました🙇‍♀️大人だけなら、さっさと用意できますが、小さい子供相手に、手こずる事ありますよね😓

    • 5月27日