※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Eママ
ココロ・悩み

息子の言葉が遅いですが、対策はありますか?パパやばぁばは言えるようになりましたが、ママと言ってくれません。

低出生体重児の子供をもつママさんへ
質問です‼️
言葉や喋るのが遅い息子が気になります💦
気長に待ってますいますが…
何か対策ありますか?
因みにパパとばぁばは言えるようになりましたが
ママと言ってくれません😫💦悲しい😵

コメント

まーる

うちも双子が小さく生まれました!
今2歳の男女の双子ですが、女の子はすでに3語分ペラペラです😊
男の子は一歳半くらいからやっと単語が出始めたくらいです!ママよりパパが先でした💦💦
出産した病院にも相談しましたが、2歳半くらいまで二語分出て来なければ相談においでと言われています!
きっと今は言葉を覚えて溜めている期間なんだろうな…と思っています✨

たくさん話しかけて指差ししたものなど、〜だね。など伝えてあげたら良いと思いますよ💕

  • Eママ

    Eママ

    そーなんですね😂
    なんだかスッキリしましたぁ👍
    言葉を覚えてる時期だと思えば
    気が楽になりますね😃⭐️
    いっぱい話しかけたいと思います😍

    • 5月27日