
コメント

夜食のホヤ(略して肉子)
うちも、もう38度台くらいなら動じません😅あー熱だ〜仕事休みだなぁとか思っちゃいます💧
一歳ちょうどくらいから預けて、半年後くらいにはだいぶ落ち着きました!そこまでは月2回くらい熱出して入院もしましたが、2年経った今はほとんど熱出なくなりましたよ😊
冬くらいには落ち着くかもしれませんね!

マママリ
枕!!!盲点でした。用意しておきます。
加湿器もイマイチパワーが足りない感じのしか持っていないので、今年は早めに選んで準備したいと思います。
冬にいざ買おうとすると品切れなことが多くて…。
小児科も、かかりつけが休みの時行けるところをまだ見つけられていないので探しておかないとですね。
ありがとうございます!☺️
治っては子供からうつされ、今日も体調悪いので憂鬱でしたがお話できてちょっと元気出ました💕
マママリ
まずは半年って感じなのですね😭
ううう、まだまだ長そうです。
入院は大変でしたね💦
でもうちも覚悟しておきます…。
ちなみに、振り返ってこれは用意しといた方がよかったって言うものありますか?
一応、電動の鼻水吸いは買ってます。
夜食のホヤ(略して肉子)
半年、、仕事休むのが申し訳なさすぎて辛かったし、長かったです😭
電動の鼻水吸いは必須でしたね!!あとは、加湿器、子供用枕(咳き込んだ時、頭を高くできる)ですかね🤔1番は、自分達にあった小児科かかりつけを見つけることです。私は偶然ですが見つかり、ずっとおせわになっています!
夜食のホヤ(略して肉子)
私も、枕はその目的で買ったわけではなく、息子がアンパンマンの枕!とお店で言い出したので買ったんですが、結果的に咳の時良かったです😊
加湿器とか選ぶの難しいですよね💦うちも旦那任せにしました😅
私も楽しかったです!体調悪い中育児辛いですね😭早く治りますように✨