
旦那の実家が近いため、義母に病院へ送ってもらうことになりましたが、義母との関係が良くなく不安です。産後の面会についても義母が気を使わずに待つことに困っています。どうすれば良いでしょうか。
陣痛待ちをしてるぷんにーです(笑)
そこで一つ問題が。。。
自分の実家より旦那の実家の方近いため
産気づいたら旦那のお母さんに電話して病院に
旦那と2人で送って貰うことになってます。
(旦那が免許持ってないため)
私は義母が好きではなくて…本当は頼るのも嫌だ。
だから自分の両親に来てもらうつもりでいたのに
近いんだから私の方いいでしょ!と言われ、、、
頼ることになりました。(笑)
実の両親も家までは1時間くらいですが病院に行くとなると1時間半はかかる為話し合った結果がこれです。
このコロナ禍ですが
幸い旦那のみ立ち会い出来て面会は一切禁止です。
旦那ですら産後2時間で返されます。
そのことを言ってたはずなのに、孫に会えないとわかった瞬間旦那にその病院おかしんじゃないの?とキレる義母。
何を言っても会う気満々。謎に何時間かかるかすらわからないのに陣痛中駐車場の車で待ってるからと言われました…。本当にいやです。ちなみに旦那の実家から病院までは30分かからないのに待たれてもこっちは気使うし連絡来ても催促されてるようにしか感じられないだろうし本当に帰って欲しいです。なんなら義母はまだ38でイケイケなタイプだったので最悪病院に乗り込むからなとかゆわれて
意味不明です。産後すぐになんて会いたくもないし、
駐車場で待たれても気に触るし、、、どおすればいいでしょうか。。。
私が意地汚いだけなのか。
- はじめてのママリ🔰 (1歳8ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

まーち
いやーそのお義母さん無理!
タクシーで行くのは無理なんですか?
深夜でも頼めるし、その方が気楽だと思いますよ
陣痛中待ってるとかも意味がわからない(笑)
旦那さんも立ち会えない病院多いなか、立ち会えるだけでも緩い方ですし。
そこは旦那さんがしっかりしないと!
ビシッと断らないと!
ここで怒りを買ったら一生モンだぞ!

なぁ
面会出来るところの方が
今は少なくないですか?
決まりは決まりなので
あーだこーだ言ってても
仕方ないですよね😩💦笑
まずは母子共に健康であることを
考えて会いたい気持ちは分かりますが
会わせないと言ってるんじゃないし
乗り込むって💦笑
言うことが幼稚すぎて恥ずかしくなりますね😅😅
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、面会できるとこの方少ないし、もともと説明はしてたのに…って感じです。
本当に思ってるなら今の産婦人科の状況がどーゆう状況なのか調べるなりして理解しろよって思います。笑
ほんといい年こいてなにゆってんだ…って感じですよ😂- 5月27日
-
なぁ
まずこのご時世で
面会出来ませんってなったら
ですよね!ってなるのが普通かと💦笑
失礼ですがそんなお義母さんなら
子供産まれてからも会わせたくないと思ってしまいます😭😭
口も悪いわ理解ないわで、、🥺- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよね😂
実母にも相談したら同じこと言われました笑
宮城なんもんでこないだまで曼防止措置も取られてたのに立ち会いできるだけでも運いいじゃん!って言ってくれるのに義母はなんでそうならないんだろうかと。。笑
自分も会わせたくないのが勝っちゃって実母にゆって退院する時実の両親と旦那だけで迎えに来てもらいます(笑)
そのまま里帰りしちゃおう作戦です😂😂
実母より前に義母に触れるのだけは避けたいので爆笑- 5月27日
-
なぁ
産後早々イライラしたくないですよね💦
その方が良さそうですね🥺✨
まずは出産頑張って下さい😌❤️- 5月27日

まな
病院に義母が来ても必ず断ってくださいと伝えておくべきです!心構えもしてくれるでしょうし😉
私は一人目の時、コロナ禍ではなかったですが、義母は立ち会いできないのでと伝えていたし、常識的な人だと思って安心してたんですが、破水して入院したら面会時間も始まってないのに来てストレスでした😭
はじめてのママリ🔰
ですよね。。自分ももう疲れます。学生の時から毎回のように会ってたからかもうなんか気使われなすぎて逆にウザすぎます笑
タクシーで行こう!と思ってたんですが旦那の地元がド田舎すぎて、隣町から来るらしく来るまでに早くても40分くらいかかるみたいで😂😂😂
ほんと意味がわからないですよね笑
旦那にゆったらババアが待つってゆってんだから勝手に待たせとけみたいな感じでもう一度逆の立場になって考えろって強めに言ってみます。笑