※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘と楽しく遊んでいたが、最後にイヤイヤが始まり、イライラしてしまった。梅雨や夏のお家時間が増えるのが心配。

楽しく遊んでたのに、最後の最後に娘のイヤイヤが発動し、イライラしてカッとなってしまいました…。
雨で外に行けないので、この前買っておいたフィンガーペイント用の絵の具で一緒にお絵描きして遊んでました。
途中で使ってた水をぶちまけて何度がイラッとしたものの、1時間半くらい娘も楽しそうに遊んでたのですが…
自分で絵の具を片付けて出して「こねこね!(粘土の事)」と言い出し、絵の具で手も真っ黒なので、
「おてて洗ってからやろうね」と洗面所に行く途中で、汚れ防止用に付けてた使い捨てエプロンを外したら、
それが気に入らなかったらしく、「違う!バイバイ!(気に入らないといつもバイバイと言う)」と始まり、
新しいエプロン付けてもお気に召さないようで、
「粘土汚れちゃうから、おてて洗ってからやろうね」「おてて洗ったらゼリー食べる?いないいないばあみる?」と言っても、
「いーの」「違う」「バイバイ」「こねこね」とワーワー言い出し、
あっち行けとバイバイって言いながら私の事退かそうとしてくるし、
絵の具片そうとしたら「違う!」と怒るし、
こちらもついカッとなって、
「もう知らない!好きにすれば!?」と絵の具を床にばら撒いて、粘土が入ってる入れ物も床にドンっと置いてしまい、案の定娘ギャン泣き…
少し粘土で遊んだら落ち着いたみたいで、自分から私の方に来て、ギュッと抱き着いて来たので、ごめんね…っと謝って手を洗いに行きました😔
もう本当にそんな事で?って事で機嫌損ねるし、私もイライラしちゃうし…
そういう時期なのはわかってるけど、これから梅雨や夏になったら中々外に行けなくてお家時間が増えるのに、
毎日毎日こんなんだったら辛すぎる😭

コメント

ままり

そういうのありますよね、、😭突然機嫌が悪くなるというか、こうじゃない!みたいな主張が強くて😭うちも昨日ご飯食べてて、楽しく食べてたんですが、椅子の上にあぐらのように膝を乗せていたので膝伸ばしてねー、と足を少し触ったらものすごく気に食わなかったようでご飯をバンバンたたいておこってました。味噌汁ぶちまけられそうになったので、私も、投げたらダメだよ!ときつく注意してしまい、、、。私もカッとしないようにしたいのに、ついしちゃいます😭