※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターで友達ができない悩み。コロナ禍でマスク着用で会話が難しい。話しかけづらい雰囲気でぼっち。他の支援センターはどうか気になる。

4月から週2で支援センターに行っています。

子供は今年度1歳(令和2年度生まれ)になりますが、私たちが行っている支援センターでは見た感じ令和元年度生まれの子たち(今年度2歳になる子たち)が多い印象です。

もう2ヶ月通いましたが、友達が1人もできません😂

もともと人の顔を覚えるのが苦手なことにくわえ、コロナ禍で大人は全員マスクをしているので、おそらく何度か会っている人はいると思うのですが、皆さんと挨拶程度でまったく話しません。

今日は特に4〜5人のママさんたちと2人のパパさんが机を独占しておしゃべりしており、ぼっちだったのは私を含め2〜3人でした。

ぼっちなのはあまり気にしていないので別にいいのですが、別の支援センターに行っている友達は「自分からは話しかけてないけど、相手から話しかけられて何人かママ友ができた」と言っていたので、私ってよっぽど話しかけづらい雰囲気なんだろうか?と思ってしまって😂(少し明るめの髪にインナーカラー入ってます)

コロナ禍だからこそこちらから話しかけるのも躊躇ってしまいますし、特に話すこともなくて…笑
基本的に学年が1つ上の子たちが多そうなので、仲良くなったところで保育園で一緒になるわけでもないしなあと思ってしまいます。

机を独占していたママさんたちは、もう長い付き合いなのかなあ?

皆さんの行っている支援センターはどんな感じですか?
結構通ってるけどぼっちでーす🙋‍♀️という方もいますか?笑

コメント

ふかふか

一軒家を使った子育て広場によくいってます!

日によるのですが、同じく2歳前後の子が多い日もあります。
そんなときでも、「わ~赤ちゃんだ!」とお話ししてくれるお母さんもいます。
連絡先を交換したりするような友だちになってるわけではないですが、お会いしたら挨拶したりします☺️

連絡先交換はハードル高いので、広場で会ったらお喋りするくらいがちょうどいいです。
同じ小学校校区の子も多いので、また小学校上がったときに同じになればしゃべりたいな~なんて遠い未來のことをおもってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    挨拶すらしない人もたくさんいるので、連絡先交換なんて夢のまた夢です😂
    ありがとうございました!

    • 5月29日
deleted user

私自身、ひとりで子供を連れて行くときもあれば学生の頃からの友達とお互いに子供を連れて行くこともあります。
幼稚園の園庭開放で知り合った方と会えば話したりもあったし、ひとりで来てる方とお話しすることもありました。話しかけることもあれば話しかけられることもあります。
子供と遊びに来てるので話すことはほとんどないかな?
周りもそんな感じで支援センターで子供遊ばせた後はランチに友達と行くみたいな感じが多いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともとの友達と来ているパターンもあるのですね!
    支援センター後にランチなんて、今のところすることもなさそうです😂
    ありがとうございました!

    • 5月29日