※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フミたん
子育て・グッズ

一歳半の子供がご飯をあまり食べず、体重も小さい。保育園では半分程度しか食べないが、家ではお菓子を好む。将来的には食べるようになるか心配。

一歳半なんですが中々ごはんの食べる量が増えません。保育園では普通の量より半分にして食べてるみたいですけど、家ではご飯よりお菓子になっちゃいます😅
まだ体重8キロくらいで他の子と比べると小さめです🤣
いつかは食べてくれるんでかね…

コメント

deleted user

上の子が小食で1歳半の時9キロないくらいでした。最近少し食べる量が増えた気がしますが、他の子に比べるとやっぱり少ないです😅園の給食も少ししか食べません💦ある程度お腹が満たされると満足しちゃうみたいです😭

  • フミたん

    フミたん

    上のお子さん今はどうですか?食べる量とか増えましたか?

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食べむらが結構あって、食べる時はたくさん食べたりもします☺️
    給食は半分食べないみたいですが年少の頃より年中になったからの方が食べるようにはなっていると先生が言ってました😊
    身長100センチ 体重14キロと小さめです👦

    • 5月27日
むちゅーる

未だに少食です🤣
というか、娘はご飯に興味がありません😅「ご飯何食べたい?」って聞いても、「たべなーい!」がテンプレの会話です笑

なので、お菓子を気持ち健康的なものをあげるようにしました!もちろんスナック菓子系も食べますが、小魚とかフライドポテトとか💡

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

うちも長女がめちゃくちゃチビで1歳半の時8キロでした💦ご飯はめちゃくちゃ食べる子ですが、体質なんだと思います😭💦💦

あんまり食べない次女はすでに10キロで、す

  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    すみません!
    途中でした💦


    あんまり食べない1歳の次女は10キロで、めちゃくちゃ食べる2歳半の長女は最近やっと11キロになりました😂




    お菓子あげると余計にご飯食べなくなるので、お菓子やめた方がいいと思いますよ😭💦

    • 5月27日