
コメント

りこ
11月末に出産予定ですが
打つのは産んでからやねー
ゆわれましたよ😗

hana✱sis
予定日10月です🌼医療従事者になります。先週1回目打ちました✨
-
くまのこ🔰
コメントありがとうございます🥺
そうなんですね!
早いですね☺✨
副作用とか特になかったですか?🥺💦- 5月27日
-
hana✱sis
普通の方と変わらない副反応でしたよ🌼翌日は腕が痛かったですし、何となくだるい気もするて感じでした😊普通に買い物など行けました☺️
- 5月27日
-
くまのこ🔰
そうなんですね!
そんなに副作用出なくてよかったです😭✨
普段の生活に支障がない程度なら安心ですね!
教えて頂いてとても助かりました😭- 5月27日
-
hana✱sis
個人差はあると思いますが、妊娠してるからと言って特別な症状はなかったのでよかったです☺️✨
- 5月27日

退会ユーザー
日本産婦人科学会も日本生殖医学会(不妊治療の専門医)も妊娠中のワクチン接種を推奨していますよ!
学会のホームページにリリースされてますのでご覧になるといいです😉
妊婦がコロナにかかると重症化しやすく流産や早産率、妊婦の死亡率が高くなるためです。
日本以外の先進国は妊娠初期の妊婦も優先接種対象でバンバン打ってますが、日本産婦人科学会は13週以降からの接種を推奨しています。
12週以前のワクチン接種が安全ではないから推奨していないのではなく、もともと12週以前は器官形成期で何もしなくても流産率が非常に高い時期なのに、ワクチン接種した後に流産したら、妊婦が流産の原因をワクチン接種に結びつけやすく混乱が起きる可能性が高いためです。
日本の産科は人手不足でそれらの混乱に対応しきれないため、流産率が落ち着く13週以降での接種を推奨しています。なので、妊娠初期の接種が危険なわけでないです。
妊婦や授乳中の母親がワクチン接種をしてコロナの抗体を獲得すると、その抗体が胎盤や母乳を通じて赤ちゃんにも移行し、赤ちゃんがコロナにかかりにくくなるとの研究結果も出ています😊
-
くまのこ🔰
コメントありがとうございます!
そしてご丁寧に教えて頂いてとても助かります!😭
参考になりました!
病院の先生に相談してみようと思います☺- 5月27日
-
退会ユーザー
小さい産婦人科や田舎の産婦人科だと、5/12に産婦人科学会が出したリリースまだ読んでなかったり、読んでてても現場での対応が面倒だからと接種を勧めてこない可能性もあると思いますか。
NICUがあるようなちゃんとした病気は接種推奨してると思います😊- 5月27日

きいちゃん
医療従事者ですが症例がないためやめときましょうということで打ってません☺
-
くまのこ🔰
コメントありがとうございます☺
そうなんですね!
たしかに症例ないとわからないですもんね😭- 5月27日
-
きいちゃん
でも打っても大丈夫、むしろ打った方がいい!って最近聞きますし打ってる妊婦さんもいるなら打っておきたかったかも…と最近思ってます😱💦重症化するって聞くので私も不安です💦
- 5月27日
-
くまのこ🔰
そうなんですね!
そう聞くと打つべきかなって思えますね😭💦
重症化って聞くだけで不安になりますよね💦
それを防ぐためには打ってたほうがいいですね😭💦💦- 5月27日

退会ユーザー
私はまだ打ってないですけど産婦人科の先生の娘さんは打ってました!
私もワクチンの接種を勧められてたので検討してます。
ニューヨーク在住ですけど😅
コロナ最前線で働いてた知り合いのナースの方は妊婦が感染するのが一番やばいって言ってたので打った方が安心かなぁって考えてます🤔
義理の叔母が産婦人科のナースなので近々どう思うか聞いてみる予定です。
-
くまのこ🔰
コメントありがとうございます😭
検討しますよね🥺💦
私も身近に打った人がいなくてどうなんだろうって気になっていました😭
感染するのを考えると打ってたほうが万が一かかった時には助かりますよね😭- 5月27日
-
退会ユーザー
今のところ影響は無いって言われてますしね!絶対では無いですけど胎児に抗体が付くっていう研究結果も出てますし。
もちろん何年も後に何かしらあるかも…って考えちゃったりしますけどそれは妊婦でもそうでなくても一緒か〜とも思います😂- 5月27日
-
くまのこ🔰
確かに先のことも考えると
妊婦だけじゃなく、みんな一緒ですね😂
やってみようかなと思えました✨
ありがとうございます!- 5月27日

🧸
妊娠5週目に2回目打ち終わりました!🙋♀️
-
くまのこ🔰
コメントありがとうございます!
そんな早くに打てたんですね🥺✨
羨ましいです😭- 5月27日
くまのこ🔰
コメントありがとうございます🥺
産んだあとにって言う方もいらっしゃるんですね😳!
りこ
海外も妊娠は検証段階だからですかねー🤔
まぁかからないように気を付けるしかないですね😭
くまのこ🔰
中々症例がないから難しいですよね😭
本当にそうですよね💦
お互いかからないように気をつけましょう☺✨