3兄妹ママ
解熱後1日経てば大丈夫かと思います。子ども達の通っている保育園は医師の登園許可書の記入が必要なので、記入してもらい、発疹がまだ残存していましたが、預けましたよ。
ワンコ
保育園次第かもしれないです。
うちはたまたま年末に熱出して
突発かもと言われましたって言ったら
診断書?医師の許可?何か必要だったみたいで
でも年末で病院も休日のしかやってないし、
時間経ってたので
今回は大丈夫ですが…って感じでした😭
3兄妹ママ
解熱後1日経てば大丈夫かと思います。子ども達の通っている保育園は医師の登園許可書の記入が必要なので、記入してもらい、発疹がまだ残存していましたが、預けましたよ。
ワンコ
保育園次第かもしれないです。
うちはたまたま年末に熱出して
突発かもと言われましたって言ったら
診断書?医師の許可?何か必要だったみたいで
でも年末で病院も休日のしかやってないし、
時間経ってたので
今回は大丈夫ですが…って感じでした😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
予防接種って結局どんな服装が1番良いですか? 明日二回目の予防接種なのですが予報だと寒いみたいで。。 けど病院側にご迷惑をおかけしたくないので どんな服装がベストなのか知りたいです😢💦
インフルエンザ流行ってますね… 予防接種した方でインフルエンザ罹患したら やっぱり症状は軽く済むんですかね…💦 毎年今の時期くらいに1回目打つんですが、 インフル流行り過ぎてて、予防接種も病院選んじゃいますよね…
アドバイスお願いします🥲! 1歳9ヶ月と生後5ヶ月の子供が同時にRSウイルスにかかりました。2人とも初めてです。 下の子は熱はまだあるのですが今のところ坐薬は使わずに37℃あたりです。咳き込むことはまだあるけど昨日…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント