
ピルのメリットと命の母や命の母ホワイトについて。PMSが辛いときとそう…
ピルのメリットと命の母や命の母ホワイトについて。
PMSが辛いときとそうでないときの差が酷く、産婦人科に行ったところピルを処方されましたが、もっと命の母等を試してから受診すれば良かったと後悔しています…。
私は排卵痛、PMS、生理痛どれも酷いときと酷くないときがまちまちです。酷い時は熱を出したり、胃痛で動けなくなり、そうでもない時はイライラやマイナートラブル程度で終わります。
毎回酷いのならピルもすぐ受け入れられるのですが、年にそれぞれ3~4回酷い時があるという感じなので、悩んでいます。
かと言って、その不調のせいでこれから先、仕事で迷惑をかけることがあるかもしれないと思うとそれも申し訳ないです。
また、以前にもピルを服用しなくてはいけないことがありましたが、3ヶ月程酷い副作用があり、断念しました😣
金銭的にもこれから毎月ピルを買って、受診して、採血も何度かして…これがずっととなるときついです。
これを上回るメリットがあるならピルも飲まなくてはと思いますが、命の母等で改善できる兆しはあるのでしょうか?
また病院に電話して(次の生理が始まったら受診予約を取るよう言われているので)、「やはり考えるところがあるのでピルを飲まずに様子を見たい」と伝えるのはありでしょうか?
飲みたいか飲みたくないかで言えば副作用と金銭的な面から飲みたくありません。
でも、以上を踏まえてもっとメリットがあるなら飲もうと思います。
皆さんならどう思われますか?
- はじめてのママリ
コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
ピルによっても副作用が出るもの、そうじゃないものがあると思うので以前飲んでたものと同じで副作用が心配であるなら、お医者さんに相談して別のものに変えてもらうのはどうでしょうか?
ピルのメリットとしては治療にも使われるお薬だということですかね!

はじめてのママリ🔰
命の母とか市販のものは気休めでしかないと思いますよ😅
しかも命の母もそれなりに値段しますし、、、保険適用でピル出してもらう方が効果的だし飲む価値はあると思います。
副作用に関しては相談すれば別の種類のピルや漢方なども試せると思います!
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね💦
一度飲んでみて次の受診で病院で話してみます💦
ありがとうございます🙇♀️- 5月27日

退会ユーザー
私は、ヤーズフレックスというものをのんでいます◎
ヤーズは28日間のものですが、フレックスは飲み続けることで120日生理をこさせないので、年間で3回しか出血が起きない というものです。
たしかに薬価は高いですが、今はコロナの関係でまとめて3シートとか薬をもらえるので子連れでしょっちゅういかなくてすむのと、PMSで子供に当たってたりしてたのでそれがなくなって生活はだいぶ変わりました◎
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
出血も少なく病院にもあまり行かなくていいのは良いですね(^^)
私も体が動かなくて子どもや旦那に迷惑をかけるのでかんがえてみます。
ありがとうございます🙇♀️- 5月27日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️
ピルは以前と変えていただき、1番副作用が少ないというヤーズというものにしてもらいました☺
治療にも使われるということですが、ピルを使えば生理痛やPMSも治り、服用を辞めてもPMS等がなくなるんでしょうか😣?
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
ヤーズは1番副作用の少ないも飲みたいですね💊
子宮内膜症などの治療には使われていますよね!ピルで排卵を抑制してホルモンバランスの乱れなどを正したりするので、あくまで飲んでる間のpmsの症状が軽くなるものだと思います😣それに関しては命の母なども同じなのかなと…。
処方されたものを1ヶ月飲んでみて、副作用があるならやめるか、先に命の母などを試してからでも、身体にあったものを選ぶのが1番だと思います!
なのでピルを飲まずに様子を見たいと病院に伝えるのもありですよ☺️!
根本的にPMSの諸症状を軽減するには体質改善や食生活やストレスを避けることなのかな、、、、と思ったりします😣 布ナプキンで生理痛がなくなった!というのは聞いたことありますが実際は試したことないです😭
私はピルに助けられてます🥲
はじめてのママリ
以前ピルで辛かったと言ったところこちらにしてくださいました☺
そうなんですね!
でもやはり飲んでるときだけなんですね😣命の母も同じですか😭💦ホルモンバランスって難しいですね💦
私の場合仕事がストレスなので、働かないわけにもいかず、やはり薬に頼るしかないのかな…とおもってしまいます😣
とりあえず飲んで見て、次の受診時に思いを伝えてみるのでも良いかなと思えてきました…
布ナプキンよく聞きますよね(^^)私も試したことはないですが💦
たくさんお話を聞いてくださりありがとうございました🙇♀️