※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★☆
子育て・グッズ

クルムーヴシリーズのチャイルドシートからジュニアシートに変更を考えています。エールベベのパパット2プレミアムを検討中です。情報を教えてください。

ジュニアシートについて。
1歳すぐから、チャイルドシートからジュニアシートへ変更した方いらっしゃいますか?

現在、コンビのクルムーヴシリーズのチャイルドシート使ってますがお尻がすっぽり入ってしまうし、斜めに座ってしまったり、肩ベルトやその固定金具が赤ちゃんの下に行ってしまう等不便なことばかりで…


エールベベの1歳から使えるパパット2プレミアムというジュニアシートを検討中です!


ぜひ色々教えてください☺️

コメント

りんご

これ使ってます!
めちゃくちゃいいですよ〜!リクライニングできるし何よりベルトがジャンピング式なので、すぐつけられます❤️

  • ☆★☆

    ☆★☆

    やはり良いんですね♡
    参考にさせていただきます!☺️
    リクライニングって、パパット2のやつだと、車のリクライニング機能でできる範囲のみですよね😭?

    • 5月27日
  • りんご

    りんご

    そうですね、パパットは車のリクライニングに合わせてするやつなので、車がリクライニング出来ないと厳しいです😭

    • 5月27日
ママリ

1歳でジュニアシートにしました!
同じくクルムーヴからエールベベにしましたが私はスイングムーンにしました💡
パパットと悩みましたがうちの子は車ですぐ寝るし、コロナ前は遠出を良くしていたのでリクライニング重視でスイングムーンになった感じです💡

  • ☆★☆

    ☆★☆

    回答ありがとうございます!
    スイングムーン、早速みてみました☺️
    スイングムーンのが惹かれつつあります😅
    まだ、車でも寝てしまうことも多いので、スイングムーンにしようかと思ってます!
    ただ、ISOFIXのが安全性良いかなー?と悩み中で😅♡

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    私もISOFIXからのシートベルト式だったので不安だったんですけど、しっかり取り付けたらISOFIXよりもグラ付きが少なくて安心できました💖
    大人の手で揺らしてみてもそんなに揺れなかったです💡

    • 5月27日
  • ☆★☆

    ☆★☆

    そうだったんですね😳😳😳
    じゃあ尚更いいかもです!

    お子様は、1歳何ヶ月から使われましたか?😅
    頭の部分とかも、わりと保護されますか?

    質問多くてすみません!💧

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    1歳から使ってます!
    頭の所は左右にクッションが付いてるので絶妙なホールド感がありますし、腰のところにもクッションが付いてるので座りにくそうって感じもなかったです🥺
    頭のクッションのおかげで寝た時も頭がグラグラしないのでいいですよ🙆‍♀️

    • 5月28日
  • ☆★☆

    ☆★☆

    そうなんですね😳✨✨
    たくさん情報ありがとうございます!
    最後にすみません💧
    大きさとかはどうですか?

    まだsuvにつけるか、スライド式の車どちらにつけるか悩んでいて😅

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    大きさはやっぱりチャイルドシートと比べればデカイ!って感じですが、スッキリとしたデザインなのでセダンじゃなければ圧迫感は無いと思います💡
    軽でもタントやスペーシアとか背の高い軽なら大丈夫だと思いますし、ISOFIXと違って足元はスッキリするので広く感じます🙆‍♀️

    • 5月28日
  • ☆★☆

    ☆★☆

    なるほど!
    とてもわかりやすくて参考になります😭✨
    ほんとにありがとうございます!
    ぜひ購入します😳💓

    • 5月28日