
首座り前の赤ちゃんを抱っこしながら寝る体勢を教えてください。参考にしたいです。
あまり良くないとは思いますが、
皆さんの首座り前の子どもを抱っこしたまま寝る体勢を教えて欲しいです!!
あるあるだと思いますが、置くと泣くので日中は特にひたすら抱っこです☺️
ちなみに、私は
片足あぐらかいて子どものおしりを納めて、頭を支える方の腕の下にクッション置いて、自分の頭にもクッション(ソファの背もたれが首までなのでその上にクッション)置いて寝ます😅
眠くないときは録画観たり、Youtube、ママリ、ネットショッピング、と見る人が見たら「え・・・」と思うようなことしてます💦
授乳だけは、おっぱいで窒息しそうなので寝ずにあげてます😅
抱っこしながら寝るなんて危ないとは思いますが、
参考にしたいので皆さんの抱っこ仮眠スタイル教えてください!!
※できれば首座り前でお願いします✨
- ママリ✨(4歳0ヶ月)
コメント

🐣
首座り前から今もですが、胸の上にうつ伏せの状態で寝かせてます😅これが一番落ち着くらしく、生後1〜3ヶ月はほぼ毎日この体制で深い眠りにつくまで寝てました!
コアラ抱っこ?というんですかね🤔
そのような状態でした!

りーちょ
私も上2人全然寝てくれなくて同じような感じで寝てました😄
あとは腕枕ですかね!
-
ママリ✨
首座り前でも腕枕されるかた多いみたいですね!
うちの子は1ヶ月半ですがすでに座りそうなのでいけるかもしれません☺️
ありがとうございます♪- 5月26日
-
りーちょ
首との段差?怖いなーと思ったのでクッションとかつかっていい感じにしてました😄
楽に寝れる姿勢見つかるといいですね😊- 5月26日
-
ママリ✨
試してみます!
- 5月26日

ぴよこ
横抱きしたまま抱っこで寝た場合、そのままベッドで横になって寝てます😊
赤ちゃんをしっかりホールドしたまま、徐々に自分の身体を横向きに倒していき、赤ちゃんをベッドに腕枕?みたいな感じになるようにして、反対の手はお尻あたりを持ったまま…
すみません、うまく表現できず💦
-
ママリ✨
なんもなく分かります!笑
おしりに置いた手が、自分が寝ると重力でさがりませんか!?笑
体重がかかりそうでやったことなかったです😂- 5月26日

ま
座ったまま寝れるの羨ましいです😂
私は仰向けの自分のお腹の上に息子も仰向けに乗せて寝てました!
若干角度つけて寝やすい体制にして😌
-
ママリ✨
すごい!
コロンと落ちませんか?- 5月27日
-
ま
ソファー側に赤ちゃん配置するので正確にはお腹というより腕と体に乗ってる感じですね😌あったかくて安心できるみたいで爆睡します笑
背中スイッチもないのでこっちも楽です😂- 5月27日
-
ママリ✨
体勢がイメージできませんが、模索してみます!笑
- 5月27日
ママリ✨
うつ伏せ寝したいんですが、
先天性の心疾患があるので
負荷をかけれずしてないんです😓
縦抱きは好きみたいなのできっとうつ伏せ寝好きだと思うんですけど😅
🐣
そうだったのですね🙇♀️
うつ伏せはたしかに負荷がかかってしまいますね😭参考にならずすみません😭
こちらも参考になるか分からないのですが、うつ伏せ寝で深く寝た後は、そのまま横向きに下ろして腕枕で寝てました!息ができるか心配で自分は爆睡まではできませんが😅
何かいい方法が見つかると良いですね🙇♀️✨
ママリ✨
いえいえ!
私もうつ伏せ寝抱っこでおばに寝かしつけられてたみたいです!笑
横向き、腕枕試してみます☺️
ありがとうございます!