
コメント

mikifuru
うちの上の子はもう4歳ですが、全然指しゃぶり外れません…。
病院の先生にはそろそろ歯並びに影響出るから辞めさせた方がいいと言われました。保育園の先生には、無理に外そうとするとその反動で余計やるようになったり、指しゃぶりが精神安定の一種になってるので、少しづつ外れるように、様子みますって言われました。
早くやめてほしいですよね…。

退会ユーザー
きっと下の子産まれるのもあり不安定なんでしょうね😭
あまり言うのはやめて、おもちゃ渡してみたりするのがいいかと思いますよ!!
まあうちの上の子は未だに爪噛みしてますが😅
集中してしまうと指しゃぶり始まります😭

はじめてのママリ🔰
うちも2歳ごろに急に指しゃぶりをし始めて、なんで?と思ってましたが気付けば最近全くしてないです🤣
ただ、歯茎が痒かっただけかな?
一時的なものではないでしょうか✨
-
momo
おさまる事もあるんですね〜(゚O゚)
歯は一通り今の月齢では生えきっていると思うのでもう少し様子見てみます〜😭
コメントありがとうございます^^*- 5月26日
momo
お返事ありがとうございます^^*
結構長く続くものなんですね〜^^;
これといった解決方法が無いとムズムズしますね^^;