![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![maari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maari
付けてる位置が元々上すぎるか、
緩いんじゃないですか??😓
私も最初の頃中々コツがつかめず
何回も付け直してました(笑)
前は恥骨の上、後ろはちょうどお尻の真ん中くらいでいい感じです✌🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
座ったり動いたりするとずれるのは仕方ないですよ~
付け方さえ慣れてしまえばヒョイっとすぐ直せます!
私はよくゴロゴロもしていたので😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。ある程度は仕方ないのですね😂
ゴロゴロタイムのときは外して過ごそうかなと思っちゃいます😂- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
産前?産後?とかですか?
産前、産後は適当でもつけてるだけで全然違いますよ~😁
私の経験の話です!- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
産前です!六ヶ月になったんですが、ベルト締めてないと腰が痛くて😂
産後は、体重の戻りもつけてたら全然違いますかね😱
寝るときはどうしてましたか?- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
産前ですね😊腰痛には良いですよね🎵腰痛にもですが、出産するのも違うと思う(←ここは曖昧ですみません😅)
産後は分娩台ですぐつけるのが良いですが、汚れるとのことでうちの助産師さんはNSTのベルトで仮に締めてくれました😊入院中もずっとつけてたし、退院してからもつけてました😊すると…産後2週間で産前のジーンズ履けたし、骨盤はほぼずれてない!(理学療法の先生に見てもらいました!産後ケアで)1人目より体重の戻りも早かったです😊
ただ…サイズが大きい?と…1人目がサイズ間違え(助産師さんのミス!)てやはり大きくつけませんでした💦2人目はちょうどよかったのでつけてました。
寝るときはつけてませんでした💦ただ、産前は悪阻で横になりっぱなしでもつけてました!
と…長々すみません😣💦⤵️- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
いえ、色々教えてくださりありがとうございます😊
産後も、腰痛によさそうですよね🤣
わー、やっぱりすぐにしめるのとでは、違うんですね!
産んだあとは必ず、しめてもらえるんですかね🤔
スピード勝負ですね!- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
うちの病院はトコちゃんベルト推奨しているのと、妊婦体操など勉強している助産師さんがいるのですぐつけてくれます😊1人目の時もつけてくれてその時はトコちゃんベルトでした。
事前に伝えておくのと、分娩室に行くときに持っていくと良いですよ✨
ベルトつけることによって、入院中も産褥体操とか楽にできるかな?と思います😊
1人目は面倒でつけなかったので後悔してます😣
ちなみに私は健診の時もつけて行ってました!男の先生からは「そんなにトコちゃんベルトいいの?」って聞かれました🤣「かなりいいですよ~」って答えましたけど(笑)
あと!助産師さんいわく産後は最低でも2ヶ月つける!
理学療法の先生からは産後4ヶ月はつける!って言われました。私は2ヶ月はつけてました。ただ、産後はズボンの上からのほうが多かったので見えてしまう服装の時はつけなかったりでした。
サイズが大きいとのことなので産後はどちらかと言うとズボンなどの上からが良いかな?慣れてくると思うので😁そのほうが楽だったりします😁- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!色々アドバイスありがとうございます🙇
最低でも4ヶ月はつけた方がいいんですねー!服の上からでもつけるのと、産む前も事前に伝えてみます🥺✨- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
うちの病院の助産師さんたちはみんな服の上から着けてます😁それを見てつけてました😊
よい出産になりますように💕- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
動画見ると腹巻きつけてからなど手順が面倒だなと思ってましたが服の上からもオッケーなんですね🙆
色々とありがとうございます😊- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
追記!すみません😣💦⤵️
産前は腹巻きしてつけてました😁トイレの脱ぎ下ろしを考えると腹巻き!ただ今からの季節だと💦ですね😅
腹巻きも綿タイプだと良いです!なにげにベルトが当たり、肌がかぶれる😣ので💦
産後は悪露で大変なこともあり上からしてた記憶です!
産後はつけていると歩くのも全然違います!
また余談ですが…ベルトのせいなのか?産後病室まで歩くのに助産師さんに「今出産した人とは思えない!」と言われるくらいスタスタ歩いてました🤣
グッドアンサーありがとうございます☺️- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
いえ、ありがとうございます。めちゃ勉強になります🙇
腹巻き、まさしく蒸れてしまい😅今もトコちゃんだけで結構蒸れます😹
産後につけるのがやっぱり大事なんですね!
忘れないように持っていきたいと思います😊- 5月25日
はじめてのママリ🔰
LL買ってしまったんですが、もしかしたら大きすぎたのかもしれません🙇
つける位置は、お尻の真ん中にしてて歩いてる時は大丈夫なのですが、座ると上に上がってきちゃう感じです😓💦