
コメント

わたあめごりら(26)
バリバリ食べます😂😂笑笑
子供には極力食べさせませんが 自分が食べる分には気にしたこと無かったです😂♡

はじめてのママリ(28)
きにしません😳
2人とも完母で育てましたが
タバコとお酒以外はきにしたことないです♩
それを言い出すと添加物とかもどうなんだろうと思っちゃいますね😂🌀💦 食べれるものなくなりそうです😩
-
ちびまる
そうですよね💦💦
すこし気が楽になりました😭😭- 5月25日

ままり
産地気にしないですね。
逆に国産だと気になります、高いので😅

はじめてのママリ🔰
節約してみようと行ってた時期ありましたが、やっぱりどうしても気になって食べれなくなりました💧国産挽肉も中身緑色だし、これ何日前のやつなんだろうと不信感になり行かなくなりました。
私には業務スーパー向いてなかったです。。

ひみ
中国産のアサリが原因で、肝硬変になった人を仕事柄みたことがあります。
私なら食べません。
-
ひみ
ちなみにですが、A型肝炎を発症し、肝硬変になられてました。
- 5月25日

兄妹mama
冷凍食品や缶詰は中国と書いてあったらかいません💦💦

退会ユーザー
私は気にした事ないです(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
どこ産か気にする方多いんですね・・・ママリでよく見かけますが(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
ちびまる
ありがとうございます!
今日はカレーにする予定だったので、食べてみようと思います😅