
リフォーム中に不在になるため、経過を見守るためのカメラ設置を考えていますが、依頼するのは失礼でしょうか。
リフォームするのですが不在にします。
デザインなどにこだわりがあり実家でリフォーム思ったのと違うことされた!ということがありトラブルになったのでどうしても経過を細かくみたく、見守りカメラを設置したいのですが、お願いすると嫌な感じですかね?
- ママリ(5歳6ヶ月)

はじめてのママりん
リフォームする側としては嫌だと思います💦見張られてるというか、気持ちよく作業できないと思います!
リフォームする時に
「実家のリフォームした業者が結構てきとうな会社で💦デザインにこだわりたい部分もあるので都度相談させていただいてもよろしいでしょうか?💦」
みたいな感じに伝える方がいいかなって思います!
我が家もリフォームしましたが
差し入れを持って顔を出したり
夜、家に入ってみて
不安な部分があったときは
相手を不快にさせないよう伝えたら、結構仲良くなれて職人さん無料で細かいところやってくれたりしましたよ(*´ω`*)
本当は貼らなくていい部分にまで細かく壁紙貼ってくれました(o^^o)

退会ユーザー
見張られてるみたいで嫌な感じですね😣
以前実家のリフォームの際にトラブルがあったので、細かく打ち合わせして欲しいのですが、可能でしょうか?とかと聞いてみては?

まめママ
こんばんは、リフォームいいですね(^^)
ある程度進捗するごとに、状況をLINEやメールなどで(写真も)もらうのはいかがでしょうか?

はじめてのママリ
業者さんも人間です😭
育児をカメラで撮られてるの嫌じゃ無いですか?
こだわりがあるなら希望に近い写真を印刷して渡したり、紙に書いたり、分かりやすく伝えるのがいいと思います
コメント