
コメント

ラブちゃん
妊娠中は打ちません。
産後1ヶ月健診過ぎてから、接種をする予定です。
妊娠中の接種ですが・・・
主治医に確認しましたが、意見もそれぞれの様で、結局はメリットデメリットを天秤にかけて、本人に決定権を委ねられる感じになりました。

R♡
怖すぎて私は打ちたくないです💦
-
とっと
こわいですよね😭自分痛いのとかちょっと苦しいのはいいけど赤ちゃんに影響があったら一生後悔してしまいそう😭💦でもコロナになって上の子達残して死ぬのは嫌だと今日ハガキを見てから考えていました😭
- 5月25日
-
R♡
確かにお腹の赤ちゃんに影響ないともいえないですし
100%安全とゆーわけでもないですからね💦
私が今現在癌細胞とお付き合い中で嫌ですけど
ある意味死には近いところなので
コロナはかからなければ大丈夫なんだろうし
かなりの対策はとってるつもりなので大丈夫かなと…
ワクチンが日本製かドイツ製ならまた考えますが😅- 5月25日

みさ
コロナのワクチンでたくさんの人が亡くなってるので怖くて打てません…
安全と確認されてから打ちます!

ママリ
妊娠中は打たないものかと思ってました💦
アプリの記事とかにも妊婦以外の家族に打ってもらって感染対策を…みたいなの見たことあります!✨
とっと
そうなんですね😣
妊娠中に感染したら重症化するというニュースを観てこわいなと思ってましたが赤ちゃん側になにかあったら一生後悔するし…参考にさせて頂きますね😉
ラブちゃん
追伸
現在、切迫早産のため自宅安静中です。
入院の可能性もあるレベルです。
接種をすることで切迫が早まるリスクも考えてやめました。
もし、切迫がなく、胎児の発育が順調であれば、34週、38週あたりでワクチンを2回分接種して抗体をつけてから出産したいなとも考えていました。
ご家庭の状況にもよると思いますが、
うちの主人はワクチンを接種しているので、少しは安心かなと。
(感染のリスクはありますが・・・)
とっと
そんな大変な時に回答して下さりありがとうございます😢
切迫と関係あるのでしょうか❓😭それなら私尚更打たないです💦2人目の時に32週から入院していました😢海外に住む日本人の妊婦さんが接種して抗体を赤ちゃんにプレゼントできると聞いて打とうかなと思ってましたが簡単な話じゃないんですね💦今から入院となると大変ですので無理せず安静に過ごしてください✨
ラブちゃん
ワクチン接種と切迫の因果関係はわかりませんが。
接種後の副反応で、強い咳が出た場合、腹圧がかかり、お腹が張りやすい状況になりそうで・・・
コロナに罹らないことにこしたことありませんが、自分も含め、家族が十分に気をつけるしかありませんよね。
ちなみに、
健康な妊婦だったら、打ちたかったです。
理由は、コロナの抗体をつけられるのは妊娠中だけだからです。
出産後の場合、自分はワクチン打つ機会ありますが、赤ちゃんへの接種は現段階ではないからです。
出産後も、コロナとの不安の中生活するのか・・・
と思うと憂鬱になりますよね。