
育児休業給付金について、有給で休んだ日は働いた日に含まれませんか?
育児休業給付金について教えていただきたいのですが、2年間で11日以上働いた月が12ヶ月以上というのは有給で休んだ分は働いた日に含めないですか??
- り(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
含みます!有給は勤務扱いなので!

ままり
給料が出た日で考えるので
有給=給料が出る
なので働いた日に含まれます!

り
ありがとうございます🙏
計算する時は手取りで計算するんですかね??

うぃん
正確には、「育休開始前の過去2年間に、賃金支払基礎日数が11日以上ある月が12ヶ月」必要です。
賃金支払基礎日数が出勤日数とイコールになるかは、会社や勤務形態によります。パート等では出勤日数とイコールだと思いますが、月給制では公休日も含まれる可能性があります。
有休も賃金支払基礎日数に含まれます。
退会ユーザー
支給額ベースです!