

はじめてのママリ🔰
お金に余裕があるなら、好きなだけ買えばいいと思いますよ^_^

もちもっち
小さい頃は汚すし、サイズアウト早いし、洗濯してもすぐ乾くし…であまり買いませんでした!

はる
お金の使い方は人それぞれなのでなんとも言えませんが、今年の夏服は70サイズなら1シーズンしか着れないので買いすぎかなとは思います😅
90位になれば、大きめ買えば半袖なら2.3年着れるので、そのくらいかかる時もあります😊

退会ユーザー
3ヶ月の頃はそんなに買わなかったです☺️
1歳の夏とかはめっちゃ買ってました😅
でもお金に余裕あるなら買ってるかもです!羨ましい〜👏✨

ママリ
3歳の今より赤ちゃんのときのほうが断然多かったです!
これ着たい!って言う今のほうが必要数減りますよ!ずっと同じの着てるので😂笑
親の自己満でいいので気にしなくていいと思います!

涼子
後から後悔しても遅いので、全然アリだと思いますよ❣️
自分の子じゃないと好きな服なんて着せられない訳ですから😆

めろん
3ヶ月くらいのときはすぐ大きくなっちゃうので我慢してました😂
お金に余裕があるなら好きなだけ買っていいと思います( ¨̮ )!
2.3歳くらいから服にこだわり始めてお金かかりますね😂
なので着せたい服を着てくれる間に着せ替え人形のように可愛い服着せて写真に納めました😂

らら
うちもそれくらいしました。
夏で汗もかくし、おむつ漏れとかすると変えなくてはいけないので、サイズアウトするの早くて悩みましたし、足りなくて買い足してそれくらいしました。

😊
60サイズ、70サイズは1シーズンしか着られないのでちょっともったいない気がしますが、ファミリアとかブランドものだと二万なら2、3着ぐらいなのでそんなもんですかね😂
上の子の時は着せるの短いし西松屋で買ったりしましたが、もっといい服着せてあげれば良かったなと後悔してます。
コメント