
コメント

ウサビッチ
汚れたりしない限り着替えません😅

Smil☻
私も全く同じです🙋♀️✨
宅急便とかきても着替える時間ないしめんどくさくて部屋着で出ちゃいます🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じ方いらっしゃってちょっと安心しました(笑)
私も部屋着で宅急便の受け取り出ます(笑)
夏の部屋着は無地の黒いTシャツとか白と黒のボーダーのTシャツなのでまだいいのですが、冬は「完全にそれ外で着ないやつだろ」て感じのトレーナーでした(笑)
部屋着のリラックス感、最高ですよね🤣- 5月25日

ママ
スキニーとかワンピースだと着替えます!
服が鬱陶しいので!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
スキニー苦しいしワンピースは裾踏んでしまいそうになるので家事とか子供のお世話の時には向かないですよね💦
私は動きやすい服着てても、どんな服でも帰ってきたら部屋着に着替えちゃいます(笑)- 5月25日

はじめてのママリ
着替えます!!🙆
家ではリラックススタイルがいいので😆✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も部屋着大好きすぎて、帰宅したらソッコー着替えます🤣
ご飯をよく服に落とすってのもありますが...笑- 5月25日

退会ユーザー
帰ってきたら絶対部屋着に着替えます!
動きずらいし服も娘に引っ張られるから伸びちゃうし汚したくないので😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も絶対に着替えます笑
子供に汚されたり抱っこの時にどこかしら引っ張ってきたりしますもんね😂泣いてる時に抱っこすると涙やよだれでびしょびしょになりますし笑- 5月25日
-
退会ユーザー
そうなんですよ🤣
なので部屋着は首元とかヨレてます🤣(笑)- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
首元伸びてるんですね😂
そういえば友達のお子さんが首元から胸ぐらに手を突っ込んでくる子で友達が「首元が伸びるー」とよく嘆いてました(笑)
うちはよく泣いて抱っこすると肩の上にあごおいて泣かれて肩がびしょびしょになります(笑)- 5月25日
-
退会ユーザー
手を突っ込んで来るんですか🤣
それはめちゃくちゃ伸びそう(笑)
肩びしょびしょも分かります🤣
めっちゃ濡れますよね😂- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
黒いTシャツの時は時間経つと涙で肩が白くなってます(笑)
- 5月25日

じゅんじゅん
着替えます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
外用
自宅用(インターホン対応オッケーレベル)
に着替えます(*^-^*)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
インターホン対応オッケーレベル!!😳✨素晴らしい部屋着ですね!私オッケーじゃないレベルですが面倒で部屋着のまま応対してます🤣
リラックスできるけどそこまで部屋着感がない服最高ですね🥰- 5月25日

aaaちゃん
絶対に着替えます!!窮屈なのが嫌で旦那に着替えんの早っ!!って言われるくらい素早く着替えます😂😂笑
自宅でジーンズ履いてる人は尊敬します🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私もです!スキニーは無理です😂
ワイドパンツ のデニムはそこまで苦しくないので、時々「あと30分後にまた出る」くらいなら履いたままの時もありますが、トップスは部屋着のどうでもいいTシャツにすぐ着替えます(笑)- 5月25日

smrh0929
絶対に着替えます😆
宅急便やちょっと外に出ても大丈夫なような部屋着でいます😉
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も必ず着替えるので、皆さん着替える人多くて嬉しいです笑
人に見られても良い部屋着素敵です🥰私は冬はトレーナーとスウェットズボン、夏はTシャツと柔らかい素材のズボンなのでもうパジャマのような格好なので...ちょっと考えなきゃです😂- 5月25日

鮎🐟
着てる服にもよります!
ワンピースやロングスカート、オーバーサイズのトップス等、動きにくい服や汚れるとショックが大きい白い服とかなら着替えます!
パンツスタイル等割とすっきりした服ならそのままです😆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
見た目重視の服ってほんとに家事や育児しにくいですよね😂私もおしゃれ着はかならず着替えます🥰
私は動きやすい服装やパンツスタイルの時も苦しいので着替えてます(笑)- 5月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
友達も着替えない、と言ってて驚きました😳
着替えるの面倒だし着替えないで済むなら着替えたくないですよね😂
うちは母がよそいき着から部屋着に着替える人なので、私もそれ見て育ったのですぐ着替えちゃいます笑