
コメント

だんよめ
分かります!顔スリスリとかされたら鳥肌たったり、チューされるのが嫌だったり、手つなぐのが嫌だったり。時間はかかりますが、旦那さんには話しましたか?上の子はうちは旦那担当。下の子はアタシって振り分けました!時間が解決すると思いますよ!

たま
ありましたよ。同じ2歳差です。
お姉ちゃんは本当にいい子で助かりましたがそれでも体が拒否反応起こしていました。
お姉ちゃんが、小学生になった今、そんな気持ちはなくなりましたが、
やはり可愛いと思うのは妹のほうです💦
小さい子のほうが可愛いと思うのは仕方ないですね💦
-
mii
上の子は赤ちゃん返りもほとんどなく、お手伝いをしてくれるいいお姉ちゃんなのですが、なにせまだ2歳なので、お手伝いも私が手伝わないと出来ないのに、自分でやる!!!と聞かなくて(>_<)
前にオムツ替えをしようとしたらしく、オムツを脱がせたはいいけど、新しいのに替えれなくて下の子がチンチン丸出しでベットに横たわっていたのは衝撃でした笑
前ならお手伝いしてくれてありがとね〜と言えていたのに今は余計なことして!と心の中で思ってありがとねの言葉が出ません(>_<)
やはり下の子のほうが甘え上手でいつまでたっても可愛いんですかね🙌- 9月7日

くるちゃん*
めっちゃわかります(╥﹏╥)
大好きですっごく可愛いのに、イヤイヤ期、反抗期でめっちゃ怒ってしまうし、毎日毎日ダメな母親だなぁと泣きたいです。
私は今まだ里帰り中で、実母の更年期や、田舎過ぎるので気分転換の外出も出来ず、私のメンタルがぐだぐだなので、自宅に戻って主人との生活に戻ったら大丈夫になるような気がします。
回答になってなくてすみません(;_;)
一緒に頑張りましょう(;_;)
-
mii
そうなんですよね〜(;_;)可愛いのに可愛く思えないって母親失格ってほんと思います😰いやいやも日毎に増して、いや!だったのが、いーやーーーーー!になってきて(;_;)
私も旦那が休みの日は少しホッとしてます。ご主人に手伝ってもらってなんとか頑張りましょう!!- 9月7日

ぐりグラ
月齢が全く同じでコメントびっくり嬉しくコメントさせてもらいます✨
うちもイヤイヤが半端ないです(T ^ T)
今朝もイヤイヤする娘を怒ってしまいました💦
波があっていい時と悪い時と。
私自身も優しく出来る時とそうでない時と。
1日のどこかでは、ゆっくりぎゅーってしてあげる時間を作ってます💡
アドバイスではなくてすみません💦
-
mii
ほんとだ🎶しかも上の子女の子下の子男の子も一緒ですね♡
私も昨日寝る前に怒ってしまって、寝てる娘を見て反省したのにまた朝怒ってしまいました(;_;)
大事ですよね、そうゆう時間🙌下の子が寝たら抱っこしてあげたりしてるのですが、、
同じようなママさんいて励みになります。ありがとうございます。- 9月7日

香
おはようございます(^-^)/
うちもあります。うちは7月に5人目が生まれましたが、今4歳の男の子がそうです。ちょうど赤ちゃんがえりと反抗期が重なり、やること、言うこと全てがイライラします。だけど、この子にしたら、下の子達にお母さんが取られたって気持ちがあるのかなぁーっと思いましたし、甘えたいけど甘えられないって気持ちが素直に出てるんだなぁーと思いました。今、冷静に考えてみると、高1のお兄ちゃんや年長のお姉ちゃんもありました。私自身に気持ちの余裕がないので余計だと思ってます。後は時間が来たらいつの間にか解決してたりしますから、気長にお互い頑張りましょう!(*^^*)
-
mii
5人のお母さん!すごいですね♡
わたしもやること言うことすべてにイライラです(>_<)
そうですよね、まだ2歳だし甘えたいんですよね。分かってはいるんですがなかやか優しく接してあげれなくて😰
同じ気持ちのお母さんたちがたくさんいるのを励みに気長に頑張ります(>_<)過ぎてしまえばあっとゆうまですもんね🙌- 9月7日
-
香
我が家の4番目はmii さんの上の子さんと同級生になりますがまだ、ハッキリ分からないし、短い間でしたがそれなりに抵抗してました。今は治まりましたが。
mii さん、大丈夫ですよ(*^^*)- 9月7日
mii
自分の子どもなのにこんな風に思ってしまう自分がすごく嫌ですよね(>_<)
うちも必然的に上の子は旦那、下の子は私とゆう感じになってます!!今は時間が過ぎるのを待つのみですね😓お互い頑張りましょう(・・;)