※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那のいびきがうるさい。どうしたらおさまりますか?旦那曰く、寝ている…

旦那のいびきがうるさい。
どうしたらおさまりますか?
旦那曰く、寝ている時の顔の角度が原因らしいです。
角度はどうしようもできないので、他になにか対策があれば試してみたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもひどくて、ジュラシックワールドの恐竜か?ってくらいすごいです。
私は軽く蹴ったり、動かしたり少し刺激を与えます?運が良ければ止まる事があります。
後は自分が寝付くまで耳を塞いでます😔

  • ママリ

    ママリ


    恐竜ですか!😆
    凄そうですね!!😆
    うちはまだ恐竜レベルにはなってないですが、このままだと怪しいです。
    私も、軽く蹴る。を取り入れてみます笑

    • 5月25日
みーちょす

私はいつも顔の角度が変わるように突っついてみたり蹴り入れたり。笑
最近は旦那がソファーで寝落ちして寝室来ないのでたすかってます笑笑
こちらが寝れなくなるの本当辛いですよね😭

  • ママリ

    ママリ


    結構蹴るもんなんですね😁
    間に子供がいるので蹴りにくいですが、わざわさ歩み寄って蹴りたいと思います笑
    寝てても朝方目が覚めるんですよね。
    イラッとしますー!💢

    • 5月25日
はる

横向きに寝たら静かになりますよ☺️
ニトリで横向きに寝る人用の枕買って使ってます!

  • ママリ

    ママリ


    いつも旦那は横向きに寝てると思ってたんですが…今日見てみます!

    • 5月25日
deleted user

枕変えてみたらどうですか??

  • ママリ

    ママリ


    枕をどんなものにしたらいいんですか?

    • 5月25日
さゆあゆ🔰

うちも子供が出来る前は一緒に寝てたのでうるさいから蹴ったり鼻摘まんだりしてました。イビキは良くないので起こしてあげるのが良いとは言うけども。うちは今は私がチビ達と寝てるので旦那のイビキ気にならないですけども。枕を替えてみては❓

  • ママリ

    ママリ


    まくら探してみます!

    • 5月25日
2児のママ🌈🧸

横向きに寝たらあまりいびきかかないような気がします!

  • ママリ

    ママリ


    旦那は横向きに寝てると思ってたんですが…確認してみます!

    • 5月25日
やーちゃん🔰

うちの旦那もイビキひどくて寝れなくてイライラするから私の場合は、もう別の部屋で寝てもらってます笑💧

  • ママリ

    ママリ


    別の部屋だとイライラしないですもんね!対策とってダメならそれも考えます!

    • 5月25日
 なな

喉ちんこを焼く手術で良くなりますよ!

  • ママリ

    ママリ


    そ、そんな手術あるんですか!
    怖いので、そこは最終手段においておきます!

    • 5月25日