※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいこ
その他の疑問

入籍についてなのですが本籍地がお互い県外の地元になっており現住所は…

いつもお世話になっています!
入籍についてなのですが
本籍地がお互い県外の地元になっており
現住所は本籍地とはちがう県外にあります。
本籍地のない県で出す場合は
戸籍謄本など必要になってくると
思うのですが
私が本籍地のある県に里帰り中のため
こちらで婚姻届を提出しようと思っています。
その場合はなにか必要な書類とか
いらないですよね?

コメント

deleted user

私は県内でしたが戸籍謄本がお婆ちゃんの家になってて市外でしたが取りに行って提出しましたよ!不備があると時間がかかるので先に役所に聞いてからのがいいと思います!

  • ちいこ

    ちいこ

    本籍地の市役所でもいりますか?

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確か婚姻届出すのに必要書類として戸籍謄本がいるって言われた気がしますね(^^;

    • 9月7日
  • ちいこ

    ちいこ

    そうなんですか?(|| ゚Д゚)
    市役所の方は本籍地で出す際には
    いらないと言っていたので( .. )

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    役所の人によって言ってること違う事はよくあるのでやはり役所に聞いてから言われたとおりにするのがいいかと(^^;

    • 9月7日
  • ちいこ

    ちいこ

    わかりました!
    ありがとうございます( .. )

    • 9月7日
れもんママ

同じ県に本籍地があっても、戸籍謄本は必要ですよ!

  • ちいこ

    ちいこ

    現住所の市役所では
    本籍地での提出なら戸籍謄本は
    いらないと聞いたんですが
    入籍する際は必ず戸籍謄本がいるってことですかね?

    • 9月7日
  • れもんママ

    れもんママ

    ん?
    旦那さんも、ucznさんも本籍地がある市町村で出すの?
    2人とも同じ市町村に本籍地があるの?
    同じ県でも出す場所の市町村が違ってたら、違う方の人の戸籍謄本はいるはずだよ?
    出す場合の市役所に問い合わせるのが一番だと思う( ̄▽ ̄;)
    「この場所に私の本籍地があり、主人の本籍地はここにあるんですが、婚姻届を出したい場合は、婚姻届だけでいいんですか?」って(;・∀・)

    • 9月7日
  • ちいこ

    ちいこ

    私も旦那も同じ市町村に本籍地あります!
    同じ県外の市に住んでいて
    仕事の都合で別の県に住んでいます( .. )
    ややこしくてすいません( ´∵`)

    • 9月7日
  • れもんママ

    れもんママ

    出す市町村に本籍地があるなら婚姻届だけで大丈夫だとは思うけど…
    産後の子どもの事の手続きとか聞いたりした?
    多分出生届を出す場所と、住む場所が違う場合も異動する手続きとかもあるはずだから、再確認の為に婚姻届を出す市役所に聞いたりした方がいいと思うよ!
    私の母も里帰り出産で、県外で私の出生届出して、父のいる所に何ヶ月かして異動する手続きをしたとか言ってたから( ̄▽ ̄;)

    • 9月7日
  • ちいこ

    ちいこ

    そうなんですか!
    出生届もややこしいんですか(|| ゚Д゚)
    里帰り先の市役所で提出できると聞いたので
    すが(´-ι_-`)
    現住所に提出してもらう方がいいんですかね
    また確認してみます( .. )

    • 9月7日
  • れもんママ

    れもんママ

    私の生まれた時の事だから、今はどうなのか不明だけど、母が九州地方で出生届出して、父が東海やから、異動する手続きをしたって言ってたような…
    婚姻届の事も含めて、確認を取った方がいいと思う!
    住んでる場所で婚姻届も、出生届も出すなら、多少手違いがあってもすぐに訂正出来るけど、県外なら提出する場所と住所置いてある場所が連絡を取り合って手続き完了させると思うから大変だろうし(;・∀・)

    • 9月7日
  • ちいこ

    ちいこ

    そうなんですか!
    細かいことまでありがとうございます<(_ _)>

    • 9月7日
  • れもんママ

    れもんママ

    私の両親は地方が違う者同士で結婚したし、うちは近い県やけど本籍地が他県同士で結婚したからさ( ̄▽ ̄;)
    しかも、婚姻届を出す時、私が書き方や戸籍謄本の取り寄せ方とか全て問い合せて提出したし(;・∀・)
    出産前に入籍出来るといいね☆

    • 9月7日
  • ちいこ

    ちいこ

    そーだったんですか( *_* )
    もーすぐ出産なので早く入籍したいです😥

    • 9月7日