
コメント

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
鹿児島市在住ですが、イオンモール鹿児島3階の赤ちゃん休憩室に身長・体重計が常設してあったので、毎月そちらで計測をしていました(*‘ω‘ *)
あと、りぼんかんなども、毎月発育測定の日があり、気が向いた時に行ってました😄
どちはも無料でした😄

ままり
保健センター、りぼんかんや各地域支援センターなどでも測ってくれる日があります😊
私はかかりつけ医での予防接種の時に一緒に測ってもらったりします😊
-
はじめてのママ みゆき🔰
別に赤ちゃんの検診日でなくても言えば測定してくれるのですか?🤔☀️
- 5月24日
-
ままり
うちの病院は必ず体重は測ってくれます😊
身長は寝かせてメジャーで測れるので乳児の時は自宅で旦那と測ってました。- 5月24日
-
はじめてのママ みゆき🔰
そうなんですね!
教えて頂きありがとうございます🐯◎!- 5月24日

ママリ
保健センターで毎月、育児相談をしていて身体測定してくれますよ。もちろん無料です。
体重もオムツを外した状態で測ってくれます。私も育休の間は毎月行ってました。
栄養士さんに離乳食の相談や、歯科衛生士さんに歯磨きの相談もできますよ。
下記、鹿児島市ホームページです。
http://www.city.kagoshima.lg.jp/kosodate/boshihoken/kosodate/kosodate/sodan/documents/3ikuzisoudan.pdf
-
はじめてのママ みゆき🔰
えー😭💓
ご丁寧にほんと
ありがとうございます😭💓
ぜひ、見てみます!- 5月25日

ママリ
北部地域です。
新生児訪問の時に、体重が気になった時は保健センターに電話すればいつでも測定できるからいつでも連絡してねーと言われました😄
母乳不足の相談もしたからかもですが。ちゃんと体重が増えてるか心配だと言えばいつでも測ってくれるはずです。
イオンや山形屋やトイザラスでも測れますが、身長は測るのが難しいので、保健センターか支援センターの身体測定日に行く方が良いと思います。
-
はじめてのママ みゆき🔰
わかりました✩.*˚
金曜日に助産師訪問に
また来てくれるそうなので、
その時にも聞いてみようとおもいます!
ご丁寧にありがとうございました!!!- 5月25日
はじめてのママ みゆき🔰
ありがとうございます♡