※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名ゆ
妊娠・出産

妊娠3カ月でマタニティマークがなくなりました。再配布方法を知りたいです。

妊娠3カ月です。
マタニティマーク頂いたのにチェーンごとなくなってしまいました💦どうしたら良いでしょうか。区役所では再配布できないとのことでした

コメント

ibu

たまひよにも付録でついていましたよ (*^^*)♡

チェーン外れやすいですよね。。(・・;)

chuuuu.

ひよこクラブやたまごクラブの雑誌の付録などにマタニティマークのストラップ付いてますよ😊
毎月かはわかりませんが
私が買った時は2ヶ月連続で入ってました!!

まま

私は再発行してもらいました!市ですが…。再発行できないなんて悲しいですね…。駅でもらえたり、たまひよの付録についてたりしますよ!

2R

ネットでたまにオークションとかでありますよ!

puumam

フリマアプリのメルカリって知ってますか?
そこで売ってるの見たことありますよ!

ぴっぴーママ

フリマアプリで300円ほどで
うっていますよ!!
あとは神社などで安産のお守り
買うともらえたりします

deleted user

駅でもらえました。駅員さんにマタニティマークもらえるか聞いてみてはどうでしょうか(^_^)

ちぃ

駅でもらえたりしませんか?
私、駅でもらえましたよ!

*K♡MAMA*

初めてのたまごクラブに付録で可愛いのが付いてますよ!それはチェーンではないです。
役所でももう一度言えばいただけると思いますよ!

みし

JRの駅員さんに言えば貰えるそうです(^_^)
あとは、雑誌に付いてる付録のものを目当てにたまひよなどの雑誌を買うか、
メルカリなどのフリマアプリでも、マタニティマークのキーホルダーを300円などの最低価格で販売してますよ(^_^)

きわむ

駅で貰えますよ♪
うちの旦那のお父さんが駅員さんで、駅にあるやつ貰ってきたって言ってくれましたからあるはずですよ♪
後は、雑誌の付録とか、たまーに産婦人科でサンプル品置いてありますがその中にある時もありますよ♡

いくらちゃん♡

フリマアプリとかで色んなデザイン売ってますよ❤️
私はマタニティマークつけてると
妬みとかで足を引っ掛けられたり
嫌がらせされたと聞いて
一回もつけていません( ;´Д`)
マタニティマーク付けていても
バスなどで席を譲ってくれる人もいなかったと聞いたので
親切な人がほとんどだと思いますが
怖いしもしものことがあったら
嫌なのでつけませんでした( ;´Д`)
私のが余ってるので挙げれたらいいのですが( ;´Д`)!

匿名ゆ

是非もらいたいです!って、無理ですが💦

匿名ゆ

駅ってどこでももらえるんですか?!

はやちゃんmama

匿名ゆ さんがどちらにお住まいか分からないですが…

JR東日本だと、

東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県内の全駅(無人駅を除く)、熱海駅、伊東駅の駅事務室

で貰えるようですよ

葉月

駅の改札窓口でいったらもらえますよー*\(^o^)/*

匿名ゆ

神奈川です。どこの駅でももらえるんですか?

deleted user

JRの駅(窓口)なら配布しているみたいです。私鉄ではもらったことがないのでわかりませんがもらえるかもしれません。

匿名ゆ

どこでももらえるんですか?

ぷぎゅー

博多住まいですけど
駅でもらいました(((o(♡´▽`♡)o)))

匿名ゆ

どこの窓口でもですか?

deleted user

JRならどこでももらえたと思います。

はやちゃんmama

神奈川県内JRの無人駅以外の駅だと貰えるはずですよ(*´艸`)

匿名ゆ

何か必要なものありますか?

はるぴょん☺︎

あたしは横浜ですが、地下鉄の駅でもらいましたよ( •̀∀•́ )✧

ちぃ

ネットでもらえる駅か調べられますよ?
マタニティーマーク下さい!
って言えば、駅員さんがくれます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

りあ

JRの駅のみどりの窓口で、「マタニティマークください」って言えばもらえましたよ☺︎
特に何も提出したりしなかったです。

かなお

行きつけの産婦人科にもありませんか?
私の行ってるとこ(個人病院)には大量にありましたよ^ ^

めい

駅員さんに言えばもらえますよ!